2011年11月21日 第409号 パソコン・クライシス

パソコンがあれば!インターネットがあれば! これからの時代はお金がなくても優雅に自分らしく生きていく事が出来る… というのが私の持論ですが、 この一週間、私のパソコンが壊れた為に色々な人たちを巻き込んでドタバタの日々を過してきました。(^_^;)

この状況はブログにも2回ほど詳しく書いていますが ① ② 私の愛用のパナソニックのレッツ・ノートを私がコードを引っかけて落してしまい 液晶パネルをダメにしてしまったのです。

我が家にはパソコンが普段は使っていないのを入れると5台あります。 それに私のiPadとユキのiPhoneがあります、ヒロコがいたら10台以上になるかも知れません。 これは新しいのを買っても古いのも処分しきれずあれば便利だろうと置いてあるからです(^_^;)

今回、壊れたのはイヤ私が壊したのは、 あれば便利が良いだろうと思って残しておいた5年以上前に購入したパソコンなので 新しいパソコンは1年以上前に購入したのですが、あまり使用せず置いてあるのです。

したがって壊れたところで大した損害はないはずなのですが、 ここ半年ばかりは軽くてコンパクトで使いなれた古いパソコンを使ってしまっていて そこに最新のデータが入っていて、バックアップも取っていなかったのです(^_^;)

時は11月も、もう半ば、今年は母が亡くなったので年賀状はださず、 その代わり写真入の喪中のハガキを作ってパソコンに入れておいたばかりです。 それに最新の住所録も壊れたパソコンの中にあります。 12月・1月の満期を迎える自動車保険のご契約者に、 保険料が安くなる契約条件が揃っている場合にご案内する、自作のご案内もそのパソコンに入ったままです。 それにお客様とのメールのやり取りが壊れたパソコンに入っていて… 新しいメールのチェックもスムーズにいかず心は焦るばかりなのです(^_^;)

こんな時に頼りになるのがアカラックスの坂本さん! http://d.hatena.ne.jp/rocohouse/20111116 幸か不幸か、お仕事の方がとてもヒマそうで(^_^;) 部長の新越さんともども、とても親身になって私のパソコン・クライシスの克服に取り掛かって頂いているのです(^_^;) そうそう、先週の週刊KENが水曜日のアップになってしまいましたが、 これは月曜日 ① ② ③ ④ 火曜日① ② ③ とアカラックスに通って、どうにかアップが出来たのです。

一日休んで木曜日にはアカラックスに生命保険や金融のシステム開発をする会社 『トータルソフト』社長の下郡さんと小泉さんが、やってきて? 私の壊れたパソコンから取り出したデータを復旧出来るよう坂本さんと懸命に夜遅くまでやって頂きました。 私としてはタダ眺めているだけで、何も出来ずに、何も分からずダダ眺めているしかありません。 この方々の人件費を考えたら修理に出した方が格安かもしれませんが、もちろんボランティア けっこう楽しそうにやっていただけたのがセメテモノ慰めでした(^_^;)

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩

『トータルソフト』がで生命保険の代理店向けの Facebookのファンページを作ったというので、 ロコハウスにモニターになってもらえないか?という事で、 私のセンスとはチョット違うのですが、そのへんのアドバイスも頂いて…という事で出来あいの物を載せてもらいました。 それをこの週刊KENでお見せしようと思ったらリンクが外されていました(^_^;) 私が早速にいろいろ文句を言ったからかも知れませんが、 私にも興味がある事なので、いろいろアドバイスが出来ればと思っています。

今回のパソコン・クライシスでお世話になっている坂本さん、新越さん、下郡さん、小泉さんに感謝するとともに ご迷惑をおかけしているお客様にお詫び申しあげます。

そして端末が壊れても大丈夫な“クラウド”の一日でも早い普及で、 インターネットで優雅に自分らしく生きていく事を夢みる人騒がせでドジな私です。(^_^;)

[…]

2011年08月22日 第396号 何かと慌しくなってきた

何かと慌しくなってきました… 9月3日のヒロコのアメリカでの結婚披露宴が近づいてきたのです(^_^;)

当人たちはすでにアメリカで結婚生活をしていて、二人でいろいろ準備をしているようで こちらとしたら、ただ飛行機にのってアメリカのアラバマ州に行けばよいだけの話で のんびりしていたら出発は8月29日午前10時成田発の飛行機なので 気が付いたら、あと一週間しかないのです(^_^;)

土曜日には生保のご契約で豊橋のお客様宅にお伺いしました。 お客様のご要望が8月の20日以降という事だったので、 「9月の初めは娘の結婚披露宴がアメリカであるので、8月20日か21日なら…」と申したところ お客様は「だったら何かとお忙しいだろうから旅行から帰ってこられてからでも」と 言って頂いたのですが、私としたら何も“慌しく”は無いという事で、8月20日に決めて頂いたのです。

しかし、それから何かとバタバタしてしまい…まっコレもいつもの事なのですが(^_^;) この日の訪問時間の確認が取れないというドジをやってしまったのです。 おまけにお客様から娘の結婚祝いのプレゼントを頂くというナンとも頭が下がりぱなしで お客様宅を早々に後にして帰路についたのです。

気が付けば、いつもは途中で寄り道したり写真を撮ったりするのが何もしておらず、 (ご家族での写真は撮らせて頂きましたが) 雨の東海道を少し走って、浜名湖の弁天島で写真を撮って ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 慌しく帰りました。

基本的にはヒマな保険代理店ですが… 8月29日から9月8日まで11日、休むとなると不備があってはなりません。 これまでも、もっと長い旅行もいくつかやっていて、それなりのノウハウはあるのですが いつ何があるのか判らないのが保険の仕事でもあります。 メールやインターネットやスカイプはどこにいても繋がるし、留守番電話も一日数回はチェックし 緊急の場合は国際電話で連絡する事もよくあります。 でも、こんな事をしながら、海外旅行が出来るのも保険代理店のメリットと お客様に感謝しながら甘えさせて頂だいているのです(^_^;)

2010年12月27日362号 年末恒例2010

毎週月曜日発行の【週間KEN】も今年の発行は今回で最後になります。 2004年から362回も書いていると、それなりにビジュアルな自分史やアーカイブスになっていくようです。

毎年恒例にやっている行事などは、昨年はどうだったか?5年前はどうっだたか? …なんて振り返るのも楽しみになってきます。 しかし、そうするには少々問題があります、そのような行事が同じ週に重なってしまったら どちららを【週間KEN】に掲載し残しておくか選ばなくてはなりません。

これが顕著に現われるのが恒例行事が集中する年末です(^_^;) ボランティアで実行委員をしていホテル・ニューオータニでのハート・コンサート。 妹宅での親族でのクリスマス会。 アカラックスでの忘年会…などがあるのです。

今年はソレに、保険の契約でのYUKIとの公私混同全国ドライブツアーも加わって 【週間KEN】では外せない4つのイベントが、週間KEN本年度最終号の対象となる一週間に集中! それを一挙公開!という事に致したしました(^_^;)

●12月22日 YUKIとの公私混同ドライブツアー【長野県松本編】

5年前に生命保険のメール相談でご契約頂いたFさんが、その1年後に妹のKさんにも保険を勧めて頂き その契約に長野県の木曽までお伺いしました。 その妹のKさんが結婚され、 ご主人のFさんがまだ生命保険に加入しておらず国内生保のA社を検討している… という情報をキャッチした義理のお兄さんのFさんが私を紹介して頂き、今回もご契約に至ったという次第です。 メールでの保険相談のお客様は徹底的に時間をかけ充分に納得してご契約を頂だいているので 私のファンになって頂けるようで、ほんとうにありがたい事だと思っています。m(_ _)m

我が家を早朝出発して、松本城を見物。 何の予備知識もなく、その場にある面白そうな所を時間や状況にあわせて楽しむのが、 いつものパターンというわけですが、松本城の凄さ!美しさ!にはドギモを抜かれました。 400年前のお城がそのままソックリ残っていて、ヨーロッパのお城を見ているような錯覚さえ覚えます。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬

午後1時にFさん宅で、契約手続きを済まして楽しく団欒、 ① ② この日はアカラックスの忘年会があるため、 寄り道をせずに一路アカラックスのある東京神田に向いました。 ① ② ③

●12月22日 アカラックスの忘年会

今年は不景気でアカラックスの忘年会もやらないのかな~ と思っていたら、その5日前の17日にアカラックスから忘年会のお知らせメールが入りました。 今年はヒッソリと常連で…という事のようですが参加予定者の中に私とYUKIの名前が入っています。

この日は数週間前から松本にクルマで行く事は決まっているのです。 松本のFさんに2時のアポイントを1時に変えて頂き、クルマ直行すれば少し遅れても 問題は無いわけですが、私はお酒を頂くわけにはいきません(^_^;) 普段もクルマで夕刻にアカラックスのお邪魔する事の多い私は アカラックスの冷蔵庫にノンアルコールビールを入れて冷やしているわけですが、 忘年会というのに、それを取り出して… 定刻より1時間30分遅れて宴たけなわの中で、再び乾杯をして頂きました(^_^;) ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫

●12月26日 中尾家(妹宅)で恒例のクリスマス会。

今年はヒロコも甥のシュンスケも米国留学中で欠席ですが… 実はシュンスケは11月にフィアンセのナオコちゃんを入籍し(^_^;) 現在は大手損保(TN社じゃありませんが)に勤務中で中尾家の一員になったナオコちゃんはもちろん参加! この日の夜は年末恒例イベントのハート・コンサートの日、 役員の私は午後3時頃までにはホテルニューオータニに行かなければならないことなどもあって お昼のクリスマス会という事になりました。 まずは近くの介護施設にいる母を男性3人でピックアップに! ナオコちゃんにキレイにオメカシをしてもらい母も嬉しそう(^_^;) お昼の短かい時間でしたが今年も楽しいひとときを過ごすことが出来ました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 

●12月26日 第17回ハートコンサート

これが終ってやっと1年が終るという気分になれるビッグイベントです(^_^;) […]

2010年02月01日315号 サカモッチの本とセミナー

サカモッチことアカラックスの坂本さんは この週刊KENの愛読者でもありこのコラムのセミレギュラーでもあります。 しかし、ここ最近は私のブログの方ではちょくちょくネタにさせて頂だいているのですが この週刊KENでは【サカモッチの退院】いらい久々の登場になるようです。(^_^;)

まず、サカモッチが『生命保険、入って得する人、損をする人』という本を出版しました。 この事については私のブログでもすでに触れていますが なんと言ってもこの本の155ページに

…もう一人の登場人物は、KENさんという保険代理店の方です。 KENさんも生命保険の営業の世界ではかなり名の通った人です…

といった紹介で私が登場するのです(^_^;) ここの部分が面白いとの評判もあるようですが ”生命保険の営業の世界ではかなり名の通った人”なんて言われたのは初めてです(^_^;)

この本が一冊売れると坂本さんに80円の印税が入るそうですが 何冊売れるのかとても興味深いものです。

そして28日(木)には アカラックスのセミナーにYUKIと行きました。 ① ② これもブログで紹介し宣伝もしたのですが、結果報告はこちらで済ます事にします。 なぜならば、このセミナーは、私が宣伝し期待したような内容で無かったからです(^_^;)

私が期待していたのは『生命保険の原価』で、一般に売られている生命保険の”原価”というものが どのようになって構成され、保険料の何割ぐらいを占めるものなのか? その原価は保険会社によって大きく変るものなのか?…という事だったのです。

ところが3時間近いセミナーは、 保険会社の決算書から分析した『保険会社の原価”率”』といったようなもので 一般的にいう『保険の原価』とはチョットというかカナリ違っていて とても私のアタマではついていけそうもない専門的なハナシで睡魔と闘うのがやっとでありました。(^_^:) ま~幸か不幸か、私のブログを見て今回のセミナーに参加した人はなく アクチュアリーの専門的セミナーとして参加された方々は満足されたようです。

ま~その分はいつものように居酒屋での二次回 ① ② ③ アカラックス・オフィスでの三次会で ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ いつものように楽しく盛り上がって憂さを晴らさせて頂きました(^_^;)

そうそう、セミナーでご一緒だったFPの内藤真弓さんが 保険関連の本としてはベストセラーとも言える【医療保険は入ってはいけない!】の 新版を発売されたという事で、プレゼントして頂きました。 ① この本についてもまたコメントしてみたいと思っています。

[…]

2009年05月11日277号 KENはECOじゃ無い!?

3年近く書き続けている私のブログのタイトルは 【Dr.KENのゆったりECOな保険ライフ】で、それなりに愛読者も増えて支持も頂だいています。 それなのにYUKIは私に対して 「まったくゆったりなんてしてないしECOじゃ無い!」…定期的に私を罵ります(^_^;) 9日土曜日の深夜も私はYUKIから強く強く責められてしまいました。

この日、クルマで走った距離は775.4キロ、時間は午前1時57分をさしています。 たしかにこれだけみればECOでもゆったりもしていません、 この日もいつものようにYUKIと一日中一緒に行動していたのです(^_^;)

では9日土曜日の1日の行動を紹介しましょう。

午前5時30分起床… この日は愛知県豊橋のNさん宅に午後2時までに生命保険のご契約に行く事になっています。 我が家からクルマで270キロで渋滞がなければ3時間もあれば行けるところです。 6時前の早朝起床はヒロコに臨時で入った仕事(米TV番組の撮影プロジェクトのサポート)の拠点に なっている都内のホテルに乗せていくためです。 なんでそんな事になったかというと、 そのプロジェクトが連日、深夜終了・早朝開始の状況になってしまいヒロコは疲労の極地で 家族としては見捨てられない立場になってしまったのです。

てなことで、 ヒロコを都内のホテルまで送って、その足で豊橋に向かう方がロスが無いので YUKIも乗っけて我が家を3人で出発したのです。

この日はドライブ日和で富士山がとても綺麗です。 時間には余裕がありのんびりドライブ… 『富士川サービス・エリア』で遅めの朝食をゆっくりとって、美しい富士山を堪能しました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

普段は最初の休憩所になることの多い『浜名湖サービスエリア』でカーナビをセットし、 正午前に『豊川』のインターチェンジを出ました、料金は休日割引1750円!(本来なら5400円) 豊橋市のNさんのマンションを確認し、まだアポイントの時間まで2時間ちかくあります。 昼食には早すぎるのでカーナビで適当な公園でもと検索したら十数キロ先に植物園とか自然史博物館が あって、そこでのんびり時間が過ごせればと行ったのですが大駐車場は満杯! やっと駐車が出来て、正面入口に向かうとそこは動物園や遊園地もある総合公園で 600円の入場料がいるのですが、2時までの時間潰しには中途半端であきらめました(^_^;)

午後2時Nさん宅に! Nさんご夫妻は3年前に豊明市(愛知県)にお住まいの時にネットの保険相談でご加入頂きました。 8月に待望の赤ちゃんが誕生という事で、ご主人の保障を追加頂けれるという事で 保険屋冥利につきとても嬉しいことです(^_^)

2時間近く手続きや歓談をさせて頂きNさん宅を後に… 近くの私が好きな【王将】があったので遅い昼食、ここで時間は15時30分、 せっかくココまで来たのだから…と、どこか寄って来るのが我が家のパターンです。 豊橋市は渥美半島の根元で、その先端の伊良湖岬まで行ってきました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪

そしてココを出たのは17時15分、 豊川インターに18時48分に入って 東名高速の足柄サービスエリアまでノンストップで運転しトイレと給油で30分休憩をとって 東名川崎インターを出たのは22時02分(これらはネットでスグに見ることが出来ます) 高速道路はスムーズに流れ時間的にはこんなものでしょう、休憩をほとんど取らなかったのには理由があります。 ヒロコのこんどは”迎え”です…私はこんな日ぐらいはタクシーで帰らせてもと思っているのですが YUKIは私を迎に行かしたかのように時間を気にするのです。 もうひとつは、さすがの私も連日の寝不足と、当日の疲労が溜まってイッキに運転して早く我が家で 休みたかったからです。

東名川崎のインターを出て、いつものマルエツで買った割引の寿司を食べ 疲れで睡魔が襲ってきた0時30分頃ヒロコから電話がありました。 私も最後の力を振り絞って都内のホテルまでクルマで出かける事を入浴中のYUKIに伝えると 「あたしも行く」というのです。 私が疲れ切っていることに同情し、YUKIも疲れている中での優しい気持ちです。 「いいよ時間も無いし僕ひとりで行くから」と言ったのですが、どうしても行くということで […]

2006年08月14日134号  自分の頭で考える

私はナニゴトもまずは自分の頭で考える習慣があります。 大学を出て中堅の洋菓子店に就職した早々から、 生意気にいろいろな意見を言ったり企画をするものだから、 上司から「だまって!バカになって仕事をしろ!」と怒られたのが、今でも鮮明な記憶として残っています。

あれから40年近くたったわけですが、人間の性格は変わるものではありません。 【ケーキ屋KENちゃん】時代はそれでも、好き勝手な事をやらしてもらい、 それなりに会社にも貢献したという自負もあります。 【保険屋KENちゃん】になって20年以上が経過しましたが… この保険業界は…自分の頭で考えちゃいけないという”風習”があるようです。

先日、ある同業者から私のHPの掲示板に投稿がありました。 「約款にも載っていない事を勝手に書くな!」というものです。 私がネット上で、ある保険商品の保険料の仕組を説明するうえで 「いわばそれは暫定保険料…」と”たとえ”として表現したのが気に入らないようです。 暫定保険料なんて事は約款のどこにも載っていないというのです。

そして私がネット上で独自の考えを書いている事に対しては、 保険会社が代理店向けに出している簡単な問答集を持ち出して 「コレを基準に解答すべきで勝手な考えを書くな!」と結んでるのです。 その問答集には質問に対して 「一概に説明する事は困難でケースバイケース…」と書かれているだけなのです。

実はこのような考えは保険の世界では一般的なのです。 昨年の私のHP閉鎖騒動もこのことが根源にあると私は思っています。 少しでも判りやすく具体的にとの思いで表現すると同業者から袋叩きにあうのです(^_^;) そのほとんどが”プロ”とか”専門家”との表示はあっても匿名で正体不明です。 私にクレームをつけてきたP氏は自分のURLを表示していますがイマイチ名前や顔はもちろん 何をHPで表現したいのかも私には見えてきません。 それは当然かもしれません、 自分の考えを判りやすく伝える事はいけない事だと思っているのですから。

こんなことで消費者に何が伝わるというのでしょうか? 私がネットやHPで書いている事が絶対に間違いが無いとは私も断言出来ません。 しかし契約者にとって重要だと思われる保険の情報開示は圧倒的に少ないのです。 こういったことを公開されたネット上であるからこそ、 自由に自分の考えを公表し議論をし、それを消費者が見て、自己責任で判断するというのが 健全な姿ではないかと私は思うのです。

この根源にあるのは”何か?”です。 それをつきつめると…【責任を取りたくない】という事につながるように思われます。 そして、この傾向は一般の契約者や相談者にまで転移しているようです。

保険相談の掲示板には毎日、数多くの保険相談が寄せられますが… その中で最近とても多くなって来たのが、生命保険に加入する時の”告知”に対する相談です。 告知書に ☆5年以内に以下の病気(別表で表示)をしたことあるかとか… ☆3ヶ月以内に医師の診察をうけたか、投薬があったとか…色々な質問がされているのです。 もちろん、わかっている限り正しい告知をしなければなりません。 問題は本人も忘れてしまったことや、5年前だったのか、5年以内だったのかが定かでない場合です。 このような事について、掲示板に、どうかけば良いかの相談があります。 それに対して、多くのプロが、それは全部、正確にしらべて告知しなければならないと ”タテマエ”の解答をします。 それをネット上で見た人が、「そういえば自分はそこまで正直な告知していない!」と不安になって 掲示板に投稿してきます。 それに対して、また多くのプロが「それはいけまん正直に調べて至急追加告知をしてください、 保険金が支払われなくなる可能性があります」…また”タテマエ”の解答をするのです。 こうなったら、もう次から次に同じような質問と解答が繰り返されます。

私はこのような質問には、なるべく解答しないようにしているのですが… あまりにも低次元のやり取りに見かねてコメントをいれます。 「ココに路上駐車して良いかと警察官に聞くような事はしないで、契約者の自己責任で 判断したらいかがでしょうか?」と…。 […]

2006年07月17日130号  新60代

ツイに7月12日で60歳になってしまいました(^_^;)

”60歳”というと私は’60年代の初めにヒットした【悲しき60歳】という曲を思い出してしまいます。 あの時代は曲名のアタマに”悲しき”とつけるのがはやりで 【悲しき16歳】【悲しき雨音】【悲しき街角】【悲しき少年兵】などなど、数え切れないほどのが ヒット曲が生まれています。 その頃まさに16歳だった私ですが【悲しき16歳】より【悲しき60歳】がお気に入りでした。 前都知事の青島幸男がトルコの曲に歌詞をつけたもので、その内容は… トルコのムスターファという貧乏な青年が恋した彼女は奴隷の身… 青年は彼女のために一生懸命頑張って大金持ちになるのですが、 気がつけば…60歳になっていた、とういう悲しい?コミック・ソングです。 10歳下の私の妹が幼稚園生で♪ヤ・ムスターファー・ヤ・ムスターファ♪と 舌足らずに歌っていたのが昨日のように思い出しますが、その妹も50歳になり、 私も気がつけば…60歳になってしまいました。

そして最近は、私の還暦が話題になると反射的におどけて ♪ヤ・ムスターファー・ヤ・ムスターファ♪を口ずさむため YUKIもヒロコも、すっかりこの曲を覚えてしまいました。 (YUKIは同世代でも宇宙人ですから当然この曲を知りません、新鮮なようです)

この曲がヒットした頃、私から見た60歳は大変な高齢者のイメージでしたし 社会的にも立派な?高齢者の時代だったようです。 したがって今の私の”60歳”と、【悲しき60歳】での”60歳”とは…実は 私の頭の中でまったく一致しないのです。 そう!何が言いたいか?というと…『まだまだ若い!』という事です(^_^)

幸か?不幸か?…私には定年がありません。(^_^;) YUKIからは「死ぬまで働け!」と終身刑が命じられています。 先日、還暦のお祝いを兼ねて…という大義名分でドイツ旅行をしましたが およそ”還暦祝い”とは思えない(予想通りの)ハードな旅でした。

そしてYUKIからこんな事を言われました。 「ホームページやネット上で還暦だ!還暦だ!と書かれるものだから メールでの保険相談が最近、減ったような気がするのですが…」と。

たしかにホームページへのアクセス数は好調ですが、 ひと時のようにメール相談の返事を書くため、 寝るヒマも無いという事はなく、すやすや寝てる私を見て… 家計への危機感を募らせているのです(^_^;)

メールでの相談者は30歳前半が多く、保険期間が長い生命保険の場合 自分達の契約を最後までフォローして貰えないと思われてしまうようです。 だから…できるだけ若い代理店や募集人から加入した方が良い、と思われる事があるのですが そんな時、私こう答えます。

「たしかに長期間のフォローを考えれば、少しでも若い担当者がいいでしょう、 しかし彼らが10年後、20年後にどの位、保険の仕事をやっているでしょうか? 10年後に関しては、若い担当者より、私の方がかなりの確立でフォロー出来ると思いますヨ」と…。

私が20年前に保険の仕事を始めた同期は10年で大多数が消えて、今では数%しか残っていません。 代理店として生き残るのは大変なのです(^_^)、 ココまで来たら、多くのお客様という財産を持っているのです。 金銭的財産はまったく無い私ですから、それを大切にしていくしかありません(^_^;)したがって… 何らかの形で、お客様のフォロー体制を作っていくと明言します。

最近…【保険の世界がよく見えるようになってきた】と感じるのです。 もちろん、私の錯覚か?ウヌボレ?はたまたガンコになったのか? さだかではありませんが、自分ではそう確信しているのです(^_^;) それは保険の仕事を20年経験した、というより人生を60年経験したからだと思うのです。

ケーキ屋KENちゃんから40歳で保険屋KENちゃんになった私です。 私より若くて保険業務に詳しくキャリアの長い専門家はヤマほどいるでしょう。 でも、フンベツのつく年齢から保険業界に入った私は 常に客観的な視点で保険に接して、いろいろな事を感じてきました。

保険、特に生命保険にかせられた社会的責任は大きくなっていきます。 少子高齢化、自己責任の時代に向けて自分の事は自分で手当てしなければならないからです。 […]

2006年03月20日113号 松山より

今、松山のホテルから書いています。 もちろん、松山といえば四国、愛媛県、漱石”坊ちゃん”の松山です。 もちろん、今回もメール相談でのいつもの”一応オシゴト(^_^)ツアー”です。 もちろん、クルマで行くいつもの”ケチケチ・ハードツアー”です。 もちろん、YUKIと一緒です(^_^;)

先々週の沖縄はちょっと別格でしたから また本来の基本に立ち返ったモノです。 それにしても沖縄まで行ってしまうと、国内どこも近く感じてしまいます。

松山のKさんから初めてメールを頂いたのが昨年6月10日 東京海上のハワイのコンベンションに出かける直前です。 「ハワイ行き真近かのお忙しいなか失礼します」… こんな書き出しで始まるKさんのメールは 私のホームページをよく読んで頂いていて、ハワイ行きはもちろん 5月のホームページ閉鎖騒動もよくご存知で、 私も大変楽しくホノルルからもメールをさせて頂きました。

相談の内容はもちろん生命保険についてでしたが 途中からKさんがマイホームを新築されるという事になり 相談のテーマが生命保険から火災保険に移ってしまいました。 どうせ火災保険に加入するなら地震を100%補償する”超保険”はどうか? という事になり、そのことでまた数ヶ月メールのやりとになりました。

同じ保険でも損害保険と生命保険とは、いろいろと違います。

保険セールスという観点で見れば、生命保険は損害保険の数倍難しいと言われています。 損害保険はクルマを買ったから自動車保険をとか… 家を買ったから火災保険とか…、海外旅行にいくから海外旅行傷害保険とか… お客様のニーズが顕在化していて、加入日も必然的に限定されてきます。

それに対して生命保険はニーズは顕在化しにくく… 加入日も”この日から”という絶対的のものが無いため、 実際に契約を頂くところまで、もっていくことが大変だというのです。

そんなわけで、ニーズが顕在化して、加入のタイミングのはっきりしている 損保セールスは”楽”なのですが…問題もあります。 ”その日”になるまで契約する必要も無いわけです。 すなわちKさんのマイホームは3月25日に業者から引き渡されるので その前にいくら早く契約してもまったく意味がないというわけです。

てなわけで… その3月25日がやっとせまった今日、ハレてご契約をして頂ける事となったしだいです。

でも超保険の契約は超簡単です… 生命保険のような、告知や署名も必要ありません。 申込書にハンコ(認め印)をひとつ押すだけです。 保険料も払う事はありません。 一回目の保険料から口座引落しで補償がスタートするのです。 メールでのお客様は、それまでの長い期間、保険内容についてはやりとりし その結果、ご契約になるわけですから、いまさらご契約の時に説明する事はありません。 もし、あったとしても、その後にまたお互いメールでやったほうが効率的です。

すなわち、Kさんにハンコをひとつ押してもらうために松山に伺った事になります。 しかし、それはとても重要な事であり、私の楽しみでもあるのです。

何が重要かと言うと、保険は契約を頂いた時からお客様との長いお付き合いが 始まるわけですから、どんな契約でも、どんな遠方でも、最初のご契約には必ず 直接お逢いして、ご挨拶をするというのが私の基本方針だからです。

楽しみの方は、もう言うまでもありません。 いくらでも近くに同業者がいるのに私を信頼し選んで下さったのです。 それまでもメル友感覚で楽しいメールのやり取りをして気心もわかっています。 そんな方に逢いに行くのですから、こんな楽しみはありません。 また、その行程で観光が出来ちゃうのも皆様から羨ましく思われているようです(^_^)

こういった皆様の暖かいご支援に支えられ いつも楽しく有意義な保険屋ライフを満喫させて頂いているという幸せ者でございます。m(_ […]

2006年02月27日110号 危機管理

私の仕事は保険屋です。 かっこうよく言うとリスク・コンサルタントです。 保険はリスクに遭った時の経済的な負担を補うものですが、 ほんとうに大切なのは”事故”に直面した時の対応の仕方なのです。

最近のニュースを見ていて、そのマズさが目につきます。 東横インの社長の最初の記者会見も「真面目に誠意を持って対処していたら、マスコミも面白がって 取り上げなかったでしょうし、あそこまでのダメッジはなかったと思います。」 雪印乳業は社長の「私も寝てない!」とのひと言が命取りになったと言われているのです。

22日(水)…とても危機管理の無い、ある生命保険会社の部長さんとお逢いしました。 場所はその保険会社に加入されているお客様のご自宅です。

昨年の11月の始め、お得意様のご自宅に海外旅行保険の事で訪問した時のことです。 妹さんのHさんが見えていて生命保険の話になりました。 ある生命保険会社の新型保険に転換したばかりで設計書まで持っておられたのです。 58歳のご主人の保険で簡単に言ってしまえば前の契約を転換(解約)することで 200万円の転換資金を10年間の保障で使い切ってしまおうというものです。 10年経過すれば保障も資産価値もほとんどなくなってしまうのです。

Hさんはそんな保険とは理解しておらず、要望にもまったく応えていないとショックを受けられました。 契約からそれほど経過していないし、外交員が保険料の立替までしていたという事ですから 「強く言ったら元に戻せますよ」とアドバイスしておきました。

11月15日、外交員と営業所長が保険会社の解答が出たのでHさん宅に来るというので、 私もアドバイザーとして立ち合わせてもらいました。 私が居ることに二人はビックリしたようですが、私を無視?してHさんに説明しました。 「会社に契約の取消し申請したのですが却下されました、したがって今のご契約をこのようにして…」

私はそこで口を挟みました。 「会社で却下されたと言われましたが、それはどこの誰が却下したのか担当者を教えてください、 今ココで電話して確認させて頂きますから」 所長の顔つきがかすかに変わりました。 「もう一度、社に戻って再度申請を出します」と言って慌てて帰ってしまいました。 二人が帰ったあと私は言いました。 「ちょっと甘く見られてようですね、今度こそ早急に戻すでしょう」と。

しかし12月に入っても何の連絡もなく、Hさんが催促しても 「まだ本社からの返事が来ないので…」の一点張りだというのです。 そして年が明けても進展がありません。

問題の多い契約ですから契約は白紙に戻せると思っていましたが、あまりにも対応が遅いので、 Hさんから外交員のケータイを聞いて直接状況を聞いてみることにしました。 外交員のことを考えて私は、なるべく内密にして早く処理させてやろうと思っていたのです。 事が明るみに出たら末端の外交員に責任の全てが押し付けられるのを数多く見てきたからです。

Hさんは転換する前、加入していた保険の保障内容を大きく減額したいと思っていました。 それが転換で消滅し、新しい保険に切り替わったわのです。 問題は… 保険契約を白紙に戻したら新しい契約は消滅しその分の保険料は返されるのですが 引き換えに古い契約が復活し、その分の保険料は転換時から遡って支払うことになります。 それは困るから減額したいと思っても、古い契約が復活するまで手がつけられません。 そのことを外交員に告げると… 「減額の話はHさんから聞いています、その事も含めて申請を出しているので時間がかかっているのです。」 そして…「元の契約の減額は転換の時点でした事になりますので、転換取消しが長引いたからといって Hさんの負担が増える事は決してありません」と断言するのです。

保険契約の減額を口頭だけでやれるはあまり信じられませんが… そこまで断言するなら様子を見る事にしました。

2月16日(木)Hさんから電話がありました。 保険会社から来た葉書に1ヵ月分だけ返還すると書いてあるので 外交員にその意味を聞いたのだけどサッパリわからなというのです。 その葉書をFAXしてもらい外交員に電話をしました。 このヤリトリは書き出すと複雑で長くなるのでカットします(^_^;)

ようするに進展も誠意も一切見られない事がハッキリしたので… […]

2005年12月19日100号 明楽寿共済

記念すべき100号です! したがって今回はその100号にふさわしい、華やかな題材をと思っていたのですが… あんまり華やかでない【明楽寿共済】の話をする事にしました。

どうして華やかな100号に、華やかでない【明楽寿共済】の話を書くかというと… 14日(水)にアカラックスのセミナーがあってテーマが【明楽寿共済】で 恒例の二次会、三次会で私は酔った勢いでアカラックスの坂本さんに、 今回の週刊KENに【明楽寿共済】をとりあげ宣伝しておくと約束してしまったからです。(^_^;)

【明楽寿共済】は【あからくすきょうさい】と言ってアカラックスの坂本さんが 有限会社アカラックスの社運を賭けて!10月に発売したばかりの医療共済です。

共済とは保険と同じようなものですが、保険は金融庁の認可を得た大資本の保険会社でないと 作れないのに対して、共済は誰にでも簡単に作る事が出来るのです。 誰でも簡単に作れるといっても、実はけっこう大変だったりするので 坂本さんはそのコンサルタントもしているのです。

坂本さんはああみえても(どう見えてるか知りませんが) 東大を優秀な成績で卒業し(本当に優秀な成績で卒業したかは知りませんが多分そうに違いありません) 国内生保に入社してアクチャリー(保険数理の専門家)として、その後 外資生保で常務として、再保険会社の社長として… 生命保険の事を知り尽くした、我が国の保険作りの第一人者なのです。

そんな坂本さんが自分の会社で社運を賭けて?【共済】を作っちゃったのですから 私もどんな共済が出来るかとても期待して楽しみにしていたのです。 ところが満を持して10月に発売された【共済】の加入者は今現在たった20名だというのです。

そういう私も実は加入していないのですが、YUKIとヒロコは20名の中に入っています。 YUKIは【明楽寿共済】でなくて【明楽寿交際】と言って交際費と割り切って加入したようです。 ヒロコは坂本さんのハッカー並みパソコン知識に感激し、彼をサカモッチと密かに呼ぶ坂本ファンで、 その坂本さんが作った共済なら間違いないと加入したようです。

で…私も交際費でもなんでもいいから加入しようとは思っているのですが、 私の年齢と誕生月、それに年払いしかないのがネックになってまだ未加入なのです。 59歳男性の年間保険料が64700円(因みに30歳だと21000円ですが) それに初年度は誕生月の7月までの保険料も 一括で合計十数万円の出費は我が家の家計ではちょっと厳しいのです。(^_^;)

でも、そもそもです! 保険作りのプロが自信を持って作った”共済”が保険料が高いので 「ちょっと待って欲しい!」と”保険のプロ”(私の事です)に言わせるのがおかしいのです。 「借金してでも加入したい!」と思わせなければダメだと思うのです。

そこで今月のセミナーは【明楽寿共済】にして、その内容を詳しく分析しようという事になったわけです。

私が坂本さんに文句を言っているのは… 【明楽寿共済】は確かに安いのですが、びっくりするほど安くはないという事です。 大した違いがないのなら、私はお客様には東京海上の1年更新の超保険をお勧めしてしまいます。 『東京海上』と『アカラックス』の信頼性を比較すれば当然の事です。 でも、保険料が3分の一程度になるのなら、多少のリスクがあっても勧める価値はあります。

【明楽寿共済】を簡単に説明すると… 1年の掛捨てで入院すると年間で最高60万円まで、死亡すると100万円貰えて 一旦加入すると、後は健康状態に関係なく自動更新していくシンプルな保険(共済)です。 したがってアカラックスとしても被保険者が死亡して最高支払っても160万円です 死ななかったら年間60万円以下ですむわけです。 万が一【明楽寿共済】が破綻する事になったとしても 1年の掛捨で、その程度の保障内容だからしれています。

”共済”の基本的な考えは、加入者がお互いにお金を出し合って助けあうという制度です。 保険も同じ考えですが、保険会社という営利企業や代理店が介入します。 そういう私も営利を目的とした保険代理店ですが 信頼性の高い保険商品を扱うことに対しての正当なコミッションと認識しています(^_^;)

私の生命保険に対する考え方は まず【生涯の核となる保険】となる保険をしっかり確保しておくという考えで これは”共済”ではなしえません。 しかし、それを補完するものとして”共済”はピッタリですがコレはあくまで自己責任です。

[…]