2011年07月11日 第390号 飯山にて

今、飯山から書いています。 9日(土)は恒例の草取り、10日(日)は

それと5日(火)には… 恵比寿から下町本所に引越したモモさんの ほぼ水ようびにジャンルや年齢を超えて色々な人が集まって 食べて飲んで、しかも有意義な時間をすごそうという、 ゆるくて楽しい『ほぼ水』が

ほぼ木曜日にやることになって『ほぼ木』になったのですが なんだか言いにくいのでモモさんの『もももく』になったのですが それが火曜日に開かれたという、ゆるい会です(^_^;) で…今回のテーマは「飯山二つの蔵から」 いつもはコジツケのテーマも多いのですが、今回は気合が入っていて 飯山から北光正宗の六代目若き杜氏の村松さん、水尾は社長の田中さんの二人に来て頂き

酒談義に花をさかせたのです。 ① ② ③

そして何よりビッグニュースはこの私の馴染みの会に 森の家の仲間である清野夫妻が今回の食材にと、わざわざ飯山まで出かけて 新鮮な゛根曲がり竹゛を獲ってきてくれたのです(^_^) それにもうひとつ驚いたのは森の家のアイドルだったゆかりさんも 一緒に来てくれて、もうビックリしてしまいました\(@^0^@)

…という事でまだまだ書きたい事はあるのですが、まずはお知らせまで。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩

★7月9日(土) 飯山 草取り・蛍鑑賞

飯山の到着するともう景色が違います! 季節・天気・時間によって、それぞれ違う感動をあたえてくれます。① ② 草取りは人数が少なかったけれど、またこれまでにない味わいがありました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ユキは田んぼで尻餅をつきました(^_^;) ① ② 湯滝温泉で草取りの汚れを落とし温泉を出ようとした時、ものスゴイ豪雨になり ① ② 森の家の庭での夕食&宴会は森の家の2階でやる事になりました。 今回は飯山の食文化を支え、いつも田んぼの前のお弁当を作って頂だいている 坪根さんの飯山の今獲れる食材だけで作った料理とお酒で舌鼓。① ② ③ ④ ⑤

 

そして雨も上がったようなので歩いてホタルを見に…

今回も漆黒の闇の中にヒューと舞うホタルの美しさと水のせせらぎ、

蛙の声を聞きながら、決して画像には納められない感動を味わいました。

そして今年も田んぼの側の古民家に住む森の家のスタッフ、 玉木君の家で一休み。① ② ③ ④ また森の家の2階で二次会、 森の家の鬼軍曹・木村さんにFacebookの指導をしたり(^_^;) 飯山の夜は深けていきました。① ② ③ ④

 

★    7月10日(日) 飯山・そばを打つ

飯山で獲れた蕎麦を打って食べる、森の家でのイベントに参加しました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ そして、ここでもう一泊の予定でのんびりと森の家周辺を探索したり 飯山に来れば来るほど、飯山が好きになっていきます(^_^) ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬

[…]

2011年05月23日 第383号 この日の二つのイベント

先週はランス週間

先々週は宮崎ロング・ドライブ…と目いっぱいの週が続きましたが

今週は静かな一週間でした(^_^;)

でも21日の土曜日は 午後3時頃までは東大和のエノちゃん 午後6時からは、“ほぼ水”のモモさんが恵比寿から下町の本所(墨田区)に引越しして そのお披露目をかねたオープニングがありました。 で、どちらを今週の週間KENのテーマに…と考えたのですが

週間KEN的にはどちらも今回は外したくないと悩んでしまい、その両方を少しずつ紹介する事にしました(^_^;)

●エノちゃんと尾崎市長 東大和のパティシエ・エノちゃんは地元の児童養護施設れんげ学園にケーキを作って届けています。 その日に誕生日を迎える子どもたちのバスデーケーキです。 もちろん料金は頂だいての商売ではありますが、 バスデーケーキのデザインは全て子どもたちのリクエストに応えた、すべてオーダーメイド!

とてもテマヒマをかけたデコレーション・ケーキなのです。 ① ② ③ ④ ⑤

そして、この日は“れんげ学園”の年に1度の恒例ガーデン・パーティーという事で エノちゃんと一緒に、行ってみる事にしました。 ① ② ③ ④ 私もヒロコが保育園時代の6年間と小学校低学年の3学童保育時代の3年間は

役員をしたりしてほとんどのイベントに参加していましたので、

このような雰囲気はとても懐かしく、楽しんでしまいました。

 

そこで思わぬ人に出会わす事も出来ました。

先月の市町村選挙で東大和市の市長に当選した“やすおさん”が この日のイベントの来賓として挨拶にやってきたのです(^_^;) 私も、これまで5・6回は合っていてるエノちゃんの友人で、とてもおっとりとした好人物です。① ② 実は“やすおさん”は4年前の市長選挙では僅か200票差で破れて これまでの市長に4期16年も行政を任せる事になっていたのです。 で、今回の市長選にも立候補するとは聞いていましたが、

特別な選挙運動をやっているようには見せず、いつも淡々とした風情で

エノちゃんに「今回もムリだと思うよ…」と私は言っていたのですが

今回は2000表の差をつけて現市長を破って市長になったようです(^_^;)

なにしろエノちゃんの熱い思いは、どこに行ってもハイテンション! 来賓で来た“やすおさん”を掴まえていつまでも、おしゃべり(^_^;) ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 私がしばらく彼らをほって小一時間ほどイベント見物して戻ってくると “やすおさん”は私に向って「エノちゃんとふったりきにさせないで」と笑いながら告げて ① 皆と挨拶して忙しく去っていきました(^_^;) ① ●モモさんの墨田区本所オフィスのオープニング モモさんも不思議な人です(^_^;) インターネット関連の会社をやっている事はなんとなく判っていますが 具体的に何をやっているかはよく判りません。 ま~私の実感からするとほとんど仕事をやっているようには思えませんが 恵比寿のオフィスで、ほぼ水曜日にお酒を持って集まろうよ!というとてもゆるい会を やっていて、そのコンセプトがとても気にいって、時々参加させて頂だいているのです。

特に最近は、私のここの“第二のふるさと”飯山(長野県)をテーマにしたイベントが多く 今回もオフィス移転のオープニングも 飯山の地酒で私も大好きな北光正宗と ① ② これも今やお馴染みにさせて頂だいている才女!サカイ優佳子さんの 飯山の食材を駆使した、彼女ならではの料理が堪能出来るというわけで、参加しないわけにはいきません(^_^;) 今回も年齢、職業を超越したいろいろな人が集まって なにがなんだか判らないけど、とても楽しく、① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ そしてサカイ優佳子さんの見事な料理裁きと呑みっぷりと、その美味しさを堪能しました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧  そして帰国中のヒロコも仕事先のお台場から10時過ぎに駆け込みで到着、 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ とても充実した1日でありました(^_^;)

[…]

2011年02月21日370号 今年も味噌作り

ちょうど1年前に【味噌作り3日間】を書きましたが、 もちろん今年も私たちが作った大豆で3日間の味噌作りをしました。

昨年仕込んだ味噌は、とてもとても美味しくて。(手前味噌ですが^_^;) 大切に使っていますので、まだありますが、それが無くなったからでは間に合いません。 なんせ最低でも半年は寝かせて1年ほどから食べごろになるわけで 気を緩めると、これから美味しくなるという前に無くなってしまいます(^_^;)

てなわけで、今回仕込んだ味噌が食べごろになる時には どう考えても、昨年仕込んだ味噌が残っている計算は成り立たず 今年は昨年の倍を作っておくことにしたのです。

長野県の飯山で収穫した米を玄米で 相模原市の津久井で収穫した大豆の味噌汁とともにジックリと味わって食する…。 少し前の私なら、とても考えられない食生活ですが(^_^;) 自分で作っているからこそ継続できて満足感を味わえるのかも知れません。

もちろん、今でもいろいろなモノは相変わらず食べていて 最近では体重が少々増えてYUKIから睨まれています。(^_^;) でもあくまで玄米と味噌がベーシック、だからこそ いろいろな食事を新鮮に楽しむことが出来るというわけです。

さて、今年の味噌作りは 2月17日(木)2月18日(金)2月19日(土)の3日間です。

●一日目は… 午後からの作業で、大豆を煮る大がまを10台セットし そこに我々が収穫した大豆180キロ分を水で洗って、それぞれの釜に入れて そこに水を充分に入れて蓋をして、どの上にイタズラされないように 紙やビニールシートをかけて、大豆を一晩寝かせておくという作業です。 口で言ってしまえば簡単な作業ですが、 今年も残雪が残る湖畔に、いろいろな道具を運び込み、これだけのセットをするのは 大変ですが、ほとんどがベテランばかりでテキパキと楽しく作業は進みます。 ① ② ③ ④ ●二日目は… 一晩水に浸けた大豆を煮るわけですが、 これがけっこうエキサイティングで、私も楽しみにしていたのですが、 どうしても仕事が入っていて、この日の私の仕事はYUKIを送り届けること(^_^;) 早朝から、これじゃ火もおこせないのでは無いかと思う豪雨。 でも定刻より30分ほど遅れて到着した午前9時頃には雨もすっかり上がって好天気! 後はYUKIに任せて現場を後にしました。 この日は温度も上昇し、火のそばでの釜湯で作業はとても暑くTシャツ一枚で頑張ったようです。 ① ② ③ ④ ●三日目は… 煮た大豆を取り出して、大きなボールに米麹と混ぜ合わせ、 それを機械でミンチ状、すなわち味噌の原型にするという作業で、 これは地元の小学生もやってきて、ガヤガヤと楽しくやりました。 ① ② ③ ④  ⑤ ⑥ ⑦ ⑧

去年は味噌を寝かすポリバケツを忘れた我が家でしたが、 今年は昨年の2倍という事で、もうひとつバケツを購入しようと前日に マルエツの上にあるトステムビバ(日曜雑貨店)に8時で閉店と知らずに行って買いそびれました。 しょうがないので沢庵を漬けていた大きなポリバケツを持参(^_^;) ① ② 沢庵の匂いがぷんぷんしていて、これじゃ味噌が可哀想といわれましたが、 大きなビニール袋を仲間から頂くことが出来てなんとかクリア、 人騒がせでドジな夫婦として米作りの飯山同様に有名になりつつあります。

今年もみんなでカレーライスを食べて、来年の大豆作りの希望者を募りました。 最初の種まきが6月18日という事ですが、この日は宮崎でYUKIが今年も日舞を披露する日(^_^;) 私たちの参加はそれ以降になりますが…3年目の大豆つくりも楽しみです。 ① ② ③ ④

[…]

2010年04月04日324号 桜とフランス料理 ’10

年末恒例ハートコンサートの仲間で昨年・一昨年とおこなった『桜とフランス料理』が 好評だったので恒例化しようという事になって 4月4日日曜日、もちろん家族3名で出かけてきました。

過去2回は、大雨にたたられたり、桜の開花が遅れたりで、 『花より団子』の開催でしたが 今年は天気はイマイチではありますが、桜は満開で花見も楽しむ事が出来ました。

今回の会場は、ハートコンサートの会場でもあるホテル・ニューオータニの中庭にある 鉄板焼『石心亭』 「なんだタイトルにあるフランス料理じゃないじゃないか?」 なんて細かい事を言う人はいないと思いますが(^_^;) 一昨年のタイトルが『桜とフランス料理』 昨年のタイトルが『今年も「桜?とフランス料理」』…となっていて これが恒例化されるという事で、そのたびに『桜と鉄板焼』とか『桜と中華料理』とか 書いていくと同じタイトルが重なる事態も想定されるので、いっそのこと『桜とフランス料理’10』と 最後に西暦をいれれば、週間KENでもシリーズ化出来るのでは?… といろいろ考えた末のタイトルなのです(^_^;)

とは言っても、これが何時まで続くのか? 会は続いたとしても、貧しい我が家が毎年参加出来るのか? そもそも毎年、週間KENでシリーズ化しなければならないほど重要なテーマなのか? …などなどあるわけですが ”どうでも良い事ばかりバカみたいに考える”…のが私の特性だと家族からも思われているようです(^_^;)

会費は一昨年が12000円で、昨年が10000円で今年が8000円とデフレ傾向です。 …というか?私は「高いと行けない!」と言っているのです。 私のリクエストで「今回は安くしたから」と言われれば、行かないわけにはいきません。 ま~ほんとは私としては食べる事も飲むことも大好きなので YUKIさえ納得してくれれば良いはなしです。(^_^;) というわけで今年はめでたく家族3名で参加出来たという事です。 そういうわけで今回はフランス料理でなく鉄板焼きです(^_^;) 思ったよりヘルシーでワイン3杯、生ビール1杯も飲む事が出来て、 とてもとても楽しいひとときを過ごすことが出来ました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ 全員集合の写真です。

●食べたもの。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ●ニューオータニの中庭で… ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ●帰路は少し歩いて四谷の桜を見て… ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 我が家に着く頃は雨が降り出していました(^_^;)

[…]

2010年02月15日317号 満足な食事

ここのところ満足な食事というものにありついた事がありません。 ま~そのおかげで私の体重は14キロも減って標準体重になったわけですが、 その後の私も、いまだYUKIの厳しい監視下の元にしっかりと管理されているのです。

そんな私を、とても可哀想に思ってくれてる人が宮崎の義母です。 私にとってはとても頼もしい味方です、何てたってYUKIの実母なんですから(^_^;) 義母は88歳とは思えないほどの健啖家で、 私と食事をするのをいつも楽しみにしている人なのです。 ところが12月に上京した時はちょうど私の入院中と重なり YUKIからは満足な食事も提供されず、とても惨めな思いをして宮崎に帰られたそうです。

そして、また12日(金)、2泊3日で義母が上京しました。 日本舞踊の師匠でもある義母が弟子(名取)の師範試験に付き添うためのもので、 藤間流家元の住居がある麻布にほど近い都ホテルに宿を取ったのです。

元気とはいえ88歳のしかも宮崎に住む義母ですから、飛行機やホテルの手配はYUKIがして、 羽田からホテルは私のクルマで、 そしてその日の夕食は都ホテルで(^_^;) ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

次の13日(金)は、お弟子さんの師範試験の日、それが終るとお弟子さんは宮崎に帰るということでしたが、 義母はもう一泊して、私たち家族もホテルに宿泊させ、 前日に続きホテルでご馳走したいと、涙が出るほど嬉しいことを言って下さるのです。 ホテルに宿泊できるならアルコールも少々は楽しめるわけで、こんなラッキーな事はありません(^_^;)

ヒロコはあいにく、この日の夕食には間に合わないとの事でしたが… 普段から食べ放題、飲み放題のミダラな?生活をしているヒロコや 食べる事にいっさい興味の無いYUKIは、どうでもいいのです(^_^;) ひさしぶりに美味しい食事とお酒が堪能できるという気持ちで私のアタマがいっぱいです。

午後4時頃、YUKIと私は都ホテルにチェック・イン。 家元での師範試験も終わって、 お弟子さんがホテルをチェック・アウトするところで、ロビーでしばらく雑談。

この日は、我が家ではよくあることですが朝食が遅くなって昼食は食べておらず、① 時計をみたら5時30分。 ホテルのどこで食事をするか予約もとっていなかったのですが、 ちょうどすぐそばに中華のレストランがあり、ちょっと寄ってみると何だか急に食欲が(^_^;) 今なら7時までなら予約なしでOKということで店内に。 ①

YUKIの「コース料理など食べれない!」と言う、いつもの要望?にレストランも了承、 二人前コースを3人で、足りなければ単品で注文という少々情けないスタートでしたが(^_^;) まずは乾杯の生ビールがシビレルほどに旨く ① ② カロリーオフの缶ビールにすっかり馴らされ私の喉を誘惑するのです。 生ビールにゴージャスで上品な中華によって! ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 抑圧され続けていた私の欲望は解き放されたのです。(^_^;)

ビールのグラスが空になるとウエートレスが素早くやってきて「お持ちいたしましょうか」とやってきます。 私がちょっとYUKIの顔色を見ながらちょっとチュウチョする様子を示すと 義母が「遠慮なく飲んで下さい!」と嬉しい援軍(^_^;) 7時までという事でしたが予約の客が遅れるという事で けっきょくビールは4杯、追加注文もして大満足の晩餐でした。

翌朝は昨晩の早い時間の晩餐で空腹のために目が覚めます。 ところがYUKIもヒロコも高いびきで熟睡中、 8時ちょっと前、ドアのノックで開けてみると義母が朝食に行こうとの誘いで 朝食のビュッフェで軽い?朝食を二人で堪能(^_^;) ① ② ③ YUKIとヒロコも遅れて合流しましたが、① ② ③ 義母がいなければ朝食はいつになったか判りません。

金・土と雨の東京でしたが日曜日は天気もよく、腹ごしらえにホテルの庭園を散策。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 義母を羽田までおくり、ここで昼食を食べてお別れという事でしたが そんな時間が無かったのが心残りでしたが… ① ② ③ ④

とても充実した、つかのまの満足な食生活でありましたが… こんな食生活が毎日出来たら基のメタボに、いやそれ以上になるでしょう その前に経済的に持ちません(^_^;)

[…]

2010年01月11日312号 減らす時代?

昨年は体重を14キロも減らすことが出来ました。 それに関連して食べる量も、間食も、外食も、そしてアルコールも少し減って 食費も減ったと思います、たぶん(^_^;) 食費も体重も減って健康になれば、こんな良いことはありません(^_^;) 統計によると人間は好景気の時より不景気の時の方が長生きするそうです。

日本は二酸化炭素を2020年までに1990年比で25%減らそうという目標を持ちました。 これに対してはいろいろと物議もあるようですが… たった4ヶ月で体重比20%削減を実現し私に言わせて頂ければ 10年もあれば、やる気にさえなれば充分に出来る数値です。 問題はやる気になるかダケです(^_^;)

「アレも喰いたい、コレも喰いたい」と…欲望のおもむくままに好きなモノを食べ続けていたら ”現代人”は遅かれ早かれ確実に健康被害をきたすのです。 なぜ”現代人”と前置きしたかといえば、昔の人は「アレも喰いたい、コレも喰いたい」と思っても 経済的にも物理的にも好きなものを自由に食べることが出来なかったからです。 しかし今は、日常生活の中に食べ物が溢れています、街を歩けば安価で美味しそうなファスト・フーズ店が 軒を並べ、コンビニで手軽に何でも手に入れることが出来ます。 スーパーの安売りでまとめ買いをしたスナック菓子やアイスクリームはいつでも食べる事が出来ます。 それでいて現代人は日常生活でエネルギーを消費する事はほとんどありません。 アメリカの貧困層に肥満が多いと言われますが日本も、そして私も同じパターンでした(^_^;)

ようするに…「アレも喰いたい、コレも喰いたい」と思わせる”罠”がそこらじゅうにあるのです。 そんなに人間は際限なく食べる事は出来ないのです。 大病をしてからの食事療法は大変かもしれませんが… 食事の量を主体的に減らし、納得出来る食材を吟味して”ゆっくりと味わいながら食する”… というのは、これまで使っていなかった知的満足度をも満たすものです。 もちろん私は今、飯山(長野県)で自分の手で田植えをし、稲刈りをした 無農薬の米を玄米で食べています(^_^;)

私は10年以上前から、これからの時代はデフレ基調でインフレを前提にしてはいけないと主張し 超長期に渡る生命保険も、その事を前提に提案してきました。 しかし今だに”デフレ克服””景気回復”と政権が変っても同じことが唱え続けられ、 その政策のため国の借金が840兆円!にふくらみ危険水域の1000兆円が目前に迫っているのです。

ようするに経済も地球環境も、食べ過ぎと同じで”減らす”ことも重要になってきたのです。

インフレの時代は、何でも”増やす”時代で借金をドンドンして経済が活性化します。 デフレの時代は、借金を減らし、ムダを減らし、お金をかけずにECOに生きる時代です。

もちろん、どちらの道を選び行動するかは自由で自己責任です。

怠け者の私は早くからデフレの道を選択しているだけですが… やっと体重が減っただけで、借金もまだそれほで減っていません(^_^;) そして…この連休はガラクタに溢れた我が家の”ゴミ?”を減らそうと格闘しているのです。

2009年11月23日305号 ヤーコンを食べる

ヤーコンを食べたことはありますか?

じつは以前に土から掘り起こしてばかりのヤーコンを頂だいたことがあるのですが… どういう風にして食べたら良いか、考えているうちに腐らせてしまいました(^_^;)

先日、そのヤーコンの料理講習があるからYUKIと一緒に是非参加して欲しいとの依頼があったので 東大和の公民館まで出かけました。 そう!東大和といえばパティシエのエノちゃんです(^_^;) 実はその数か月ほど前からエノちゃんは「こらからはヤーコンだ!」とやたらにチカラが入っているのです。 エノちゃんが作ったというヤーコン茶も試飲しましたが、 特別に美味しいとは思えません(^_^;)

どうもエノちゃんは例によってヤーコンで地域の活性化を考えているようなのですが… 東大和とヤーコンの接点があるわけでなく、そもそもヤーコンを食べた事が無いので まずはどんなものか食べてみながら、考えてみようと思いました。

場所は東大和市の中央公民館… 少し遅れていったらヤーコンの調理教室がグループに分かれて始まったばかりで YUKIはヤーコンのサラダを作るグループに入って、 私は例によって写真撮影と雑用係りで調理の様子を記録に残しておくことにしました。

撮影しながらヤーコンの生のカケラをヒトクチつまんでみました! 生まれて初めてのヤーコン試食です(^_^;) とてもサクサクしてほんのり甘くクセも臭いもなく歯ざわりは硬い梨のような感触で ビックリするほど美味しいものではありませんが、決して不味いものではありません(^_^;)

出来上がった料理は、YUKIが担当したサラダ、かき揚げ、すいとん、牛肉巻、漬物、きな粉団子と どれも手際よく出来てしまいました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨

そして全員でヤーコン料理の昼食会です! 火を通して加熱した、かき揚げ・すいとん、牛肉巻のヤーコンもサクサク感はそのままで 抵抗なく触感を楽しめる食材です。 YUKIの厳しいカロリー・コントロール下にある私ですが ヤーコンの牛肉巻は一口、かき揚げも半分と制限されましたが、 それ以外はお咎めなしで久々に満足いく昼食を楽しむ事が出来ました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩

そうそうエノちゃんがデザートに作ったという 【ヤーコン・パイ】はプロならではの味と技術に喝采でした。 ヤーコンとパイのサクサク感の絶妙な調和に狙いがあったようですが… カロリー制限中の私としては、バターをたっぷり使ったパイはカロリー満点で(^_^;) YUKIは半分しか食べさせてくれませんでした。 せっかくヘルシーなヤーコンを使用するなら 私としては低カロリーなヘルシー・ヤーコン・ケーキを作って貰えれば 少々高くても需要があると確信したのですが(^_^;)

そうそう干しヤーコンも出てきて なにはともあれヤーコン料理教室と楽しい昼食会は無事終了しました。

でもエノちゃんの熱い思いである”東大和の活性化”と”ヤーコン”がどう結びつくのか と言ったハナシは出ませんでした。 エノちゃんが私、「NPO法人・創造エンジンの小林さんという若者が来るからホームページだけでも見ておいて」 と言われていたのですが、そのような時間はありませんでした。

帰りにエノちゃんの店によってみると 今回講師をつとめた小川さん(障害児施設の理事長)が先客で… しばらくすると今年の初め東大和で一緒に野菜作りをやった足場さんが… それに続いて、学校の先生を定年後、自分の畑でヤーコン作りに専念する新井さんと… 彼の教え子で今は学校の先生をやりながら新井さんをサポートする横山さんが… そして今日の料理教室ですいとん作りを率先しヤーコンにも造詣が深い和知さんが… 実際のヤーコン作りをやっているご主人を連れて… と次から次にやってきて、 文字通りのヤーコンによる活性化現象をとりあえず見ることが出来ました(^_^;) ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩

[…]

2009年11月09日303号 歩く

なにしろYUKIは忙しそうなのです。 こんな表現をすると「ヒトゴトで無い!」とまた叱られそうですが(^_^;)

忙しい原因のひとつは… 私の3食の食事のカロリー計算とその献立を作るのにテマヒマがかかって時間が足りなくなるのです。 私としたら心から感謝する事ではあるのですが、 この2ヶ月でかなり数値が改善され、栄養指導の先生からも 「もう少しカロリーを増やして緩和しても良い」と言われているのです、 ソコまでしなくても、と思うのですが YUKIはその手を緩めるどころか益々厳しくなっていくのです(^_^;)

もうひとつは仕事です… と言っても契約がバンバン取れて忙しいのではありません。 昨今の保険会社のマニュアル化・パターン化の傾向には私のブログでも異議を唱えてきましたが、 どんどんエスカレートし本当に酷いものです。 書き出すとまた怒りが沸いて止まらなくなるので控えますが 実態により形式が重要視されパターン化した作文の提出が強要され、 その提出が遅れるとペナルティが課せられのです。 私はその事にとても憤慨しているので仕事がますます遅れていくため YUKIがソレをカバーするしてくれるので忙しいよう…イヤ忙しいのです(^_^;)

そんな忙しいYUKIを私は知っていますから YUKIとのマルエツの買い物も、クルマで行ってしまう事が多くなり、 ”けん散歩”もままなりません。 ようするに私はYUKIを気遣ってなのですが… 「まったくKENは怠けものでどうしようもない!早く死にたいならどうぞ!」などと言うのです(^_^;)

そんなわけで… 7日土曜日、床屋(一休)にはクルマを置いて行ってみる事にしたのです。 考えてみれば都心(赤坂・溜池)の床屋にクルマで行くこと事態、不自然な暮らしだったのですが 30年近くそうしてきたのですからメタボになるのも当然です(^_^;)

午前11時40分我が家を出発! 天気はとても穏やかなので小田急線の向ヶ丘遊園駅まではバスを使わず歩いていく事にしました。 いつもクルマでしか通らない道を徒歩で歩くのも楽しいものです。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 道路拡張工事が完成間近で歩きやすくなりましたが、まだ未完成の部分もあり TV番組でも紹介された”恐怖のバス停”は健在です。① ② ③

松下電工の研究所跡17000坪の広大な敷地に750世帯のマンション群『ユーロピア』も いつもクルマから道路越しに見るだけだったので探索。 ① ② ③ ④ ⑤ 思った通り「なんだかな~」という感じで住みたいとは思えませんでした(^_^;)

ここからだと【向ヶ丘遊園駅】より【生田駅】の方が近いと思い、ソチらの方向に歩きましたが 行き止まりが多く、細い住宅街の道は線路からどんどん離れ上り坂になっていくので やっぱり引き返して【向ヶ丘遊園駅】に向かう事にしました。 ① ② ③ ④ なるべくクルマで行けない道をというコンセプトでしたが 線路と陸橋とアップダウンの多い道を歩くとなると、マトモにたどりつけないのです。 ① ② ③ ④ ⑤

やっと小田急線【向ヶ丘遊園駅】に到着したのは家を出てピッタリ1時間!歩数7168歩!です。 クルマなら15分足らずなのに(^_^;)

小田急線で代々木上原で向い側ホームの地下鉄千代田線で国会議事堂前で下車 30年前には通いなれた道のりを地下から脱出することも出来ず歩数を稼ぎました(^_^;) ① ② ③ ④ ⑤

床屋一休に到着するとマスターの奥さんから「角倉さんどうしたの!」といきなり言われました。 いつもはビルの駐車場から颯爽?と入ってくる私が 徒歩と電車で2時間近くかけて伸びきった頭髪は風でボサボサ、 疲れきった様子でしかも”痩せさらばえて?”入ってきたのですから(^_^;)

30年も私の耳垢をとって頂だいているマスター夫人から 「耳垢がサラサラでしかも少なくなって体質が変ったみたい」といわれ 体質改善がされたのか?枯れちゃのか?少し考えましたが(^_^;) 髪をカットし整髪していくと普段の丸顔に戻って、 いつも以上に健康談義に盛り上がりました。 […]

2009年10月26日301号 鬼の調教師?

私が8月15日に少々具合が悪くなり診察結果、 一日1600カロリーの摂生生活を迫られた事は【292号】でお伝えしました。

あれから2ヶ月が経過したわけですが、 一ヶ月目の経過を看る検診が9月14日に そして二ヶ月目の検診が先週の月曜日10月19日にありました。

8月15日土曜日の夕食後、何だか脂汗が出て息苦しくなったのです。 近くにある聖マリアンナ医大病院の救急診療を受けたら血糖値が異常に高いとのことで 翌々日の月曜日に正式な検査を受ける事になりました。 数値だけ見れば”リッパな糖尿病?”と言われたのですが 一ヶ月間様子を見るという事になって 9月14日一ヶ月目の検査では数値が下がってきているので、 もう一ヶ月様子を見るという事になったのです。

先日(19日)聖マリアンナ医大病院に、その結果を知るためにYUKIと出かけました。 診断の前に尿と血液の検査があるので、私はYUKIに昼食は早めにとお願いしていたのですが… マイペースのYUKIはペースを崩さず、 結局食後45分で尿と血液の採取をするという悪条件だったにも係わらず… 血糖値が 8月15日の救急診療で414Hもあったのが(^_^;) 翌々日の8月17日が190H 一ヵ月後の9月14日が183H そして二ヶ月後の今回は168Hと順調に下がっているようです。 ① ② ③

そして医師が最も重要視しているのが【ヘモグロビンA1c】の数値で 8月17日が8.7H 9月14日が7.8H 今回の検診までに6.5Hを目標と言われたのを6.1Hを達成!(^_^;) これが達成出来なければ教育入院が用意されていたようですが 危険ラインをどうにかクリアしたようなのです。

これも、なんだかんだと言ってもYUKIのオカゲとは思っていますが… ソレにしても鬼のような厳しい食生活をさせられたのです(^_^;) それがどのように厳しものかは書き出したら止まらなくなるので今回は控えます。

でも、そのおかげで体重がこの二ヶ月で6キロ減量、会う人会う人から 「ダイエットされました?」…と嬉しい言葉を頂くようになりました(^_^;)

医師が嬉しい結果を私たちに伝えてあと、「血圧は測っておられましたか?」と訊ねられました。 血圧計も購入して測っておくようにと言われたのですが 「血圧はKENの数値にそれほどの異常も無いし、そんなことより糖尿病対策が第一!」という YUKI調教師のツルの一声で気にもしていなかったのです。

医師がでは一応血圧を測っておきましょう?…と言うことで測定したら 上が180以上あって、医師は糖尿よりコッチが問題、1ヶ月前に紹介状を出している 開業医に看てもらうよう言われてしまいました。

一難さってまた一難です。(^_^;) それにしても、何でそんな高い血圧が出たのか私には理解出来ません。 多分ホットした時に、いきなり”血圧”といわれ”血圧が上ったのだと思います。 23日の金曜日、紹介された開業医に行きましたが、そこではほぼ正常値でしたが、 開業医から「血圧計を購入し朝晩の記録をとって、その結果を見て処方箋を考えましょう」と言われました。 帰りに近くのヤマダ電機で血圧計を購入しさっそく記録を開始です。 今のところは上は正常値の範囲、逆に下が80以下で、どちらかと言えば低血圧の傾向です。

鬼調教師YUKIは、血糖値低下のためのプログラムを私の骨の髄まで叩き込むためなのか? その手を緩めることはなく、 それに血圧プログラムまでが加算され燃えに燃えているのです、あ~コワ(^_^;)

昨日(24日)、津久井町〔相模原市)での大豆作りの会にYUKIと出かけました。 今回で3回目になるのですが、ここでの作業は朝の9時から始まって午後の4時頃までとてもハードです。 早朝に家を出るので今回はしかたなくコンビニで朝食と昼食を購入する事になったのですが… もちろん私が好きなモノを選ぶ権利などあるわけがありません(^_^;)

でも、私にだって少しは望みもあるのですが、私がソレを強く云うと 「だったら私は一切何もしせんからKENの好きなようにして下さい!」との常套句が返ってくるのです。 […]

2009年09月28日297号 けん散歩

一日1600カロリーの修行増のような生活はまだまだ続きます(^_^;) コレが私の乱れた食生活と怠惰な生活習慣を叩き直すチャンスとばかり YUKIの愛のムチが容赦なく私に襲いかかってくるのです。

たしかに生活習慣病とはよく言ったものです。 多くの日本人は食べ物の過多と運動不足の生活をしています。 でも、ちょっと昔までは… 「栄養満点」とか「カロリーたっぷり」というのが食べ物を賞賛する言葉でした。 40年ほど前、私が始めてハワイに行った時、あらゆる食べ物、飲み物の大きさに感動し クルマ社会の生活に、これこそが”豊かさ”だと心から思ったほどです(^_^;)

それが「カロリーたっぷり」や「クルマ社会」が健康を害する時代になってしまったというのです。 もちろん、それまでの過程において私も食生活や運動不足の問題はウスウスは感じてはいたものの 旨いものを食って楽な生活が出来ればハッピーと怠け者根性があった事は認めます。(^_^;)

『自分の身体の管理出来ないようなメタボな人間にエグゼクティブは務まらない』 なんて言葉も聞いた事はあります。 そもそも管理とかエグゼクティブとか猛烈とか(だいぶ古いですが)いったものが嫌いで ”怠け者”を自慢・自称する傾向のあるヘンクツ者の私です。 私のブログでも少し前に”自営業”の通勤の無い合理性に触れたばかりでした。

1600カロリーの食生活を初めて1ヶ月たらず体重は4キロほど軽くなり 70キロを少し割るようになったのですが、それ以降毎日体重を量っているのですが一向に減りません。 次の検診は10月19日ですが、このままで行くと9月14日の検診からほとんど変らない事になります。

「YUKIは運動をしろ!」「水泳に行け!」「散歩をしろ!」…というのですが、 楽しくなければ長続きしないことは怠け者の私が一番わかっています。 最近、うちの近所でも私ぐらいの年配者が真新しいスニーカーと帽子をかぶって、 モクモクと歩いているのを見かけるようになりましたが、楽しそうには見えません。

クルマ中心の生活を止めればイッキに解決するのかも知れませんが 現実的にソレをイッキにやるのは厳しいものがあります。

最近、取り組んでいるのは 毎日クルマで夕食の買い物に行っているマルエツに徒歩で行くことです。 片道900メートルで往復1.8キロですが、これだけでもけっこうハードです。 我が家のマンションは高台にあり、マルエツはそこを下ってまた高台にあるのです。 食生活改善で買い物量が減ったのも徒歩での買い物を可能にし、 クルマを使わずエコな日課には納得しています(^_^;)

それにもうひとつ、毎日定期的にとは言えませんが… 楽しく歩く事を少しづつ初めました。

私はこの週刊KENでもブログでも多くの写真を掲載していますが、 毎日デジカメを持ちあるき写真を撮るのが、どうやら現在の一番の趣味のようです。 カメラを持っているとハードな長野の信越トレールでも不思議とそれほどの苦にならないのです。 だからと行って近所の散歩で毎日カメラで被写体を狙っていたら ヘンなオジサンと評判になるかもしれません(^_^;)

そこで考え出したのが、行った先々で時間があったら(時間を作ってでも)散歩することです。

先日連休の最後の日、 横浜のホテル・ニューグランドにお勤めのお得意様Nさんに書類を届けに行きました、 ご自宅に郵送でもよかったのですが書類作成に時間がかかってしまい、 お詫びもかねて直接持参したのですが、もうひとつの目的は散歩でした。(^_^;) とても歩き甲斐のある楽しい”散歩”が出来ました。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨

翌日はヒロコが友人との北海道旅行から早朝に帰ってきたのですが、 そのまま大きな旅行カバンとお土産を持って仕事に直行、その夕刻私とYUKIも都内にいたので ヒロコを向かえに早めに近くのパーキングにクルマを入れて”散歩”することに しました。 都営大江戸線【牛込柳町駅】近くから大久保方面に歩いていくと『若松町商店街通り』という ご多分にもれず寂れていますが立派な商店街です。 量り売りのお煎餅屋さん、畳屋さん、お豆腐やさん、魚屋さん、懐かしいお店ばかりです(^_^;) ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

まだありますが…ここまでにしておきます。 こんな”散歩”なら、楽しみながら続かられそうです…そうだ万歩計をかわなくちゃ(^_^;)

[…]