2011年12月19日 第413号 『角倉氏を励ます会?』(^_^;)

東京海上の代理店研修時代の仲間、後藤眞里子さんから こんなメールがいきなり来ました。

>角倉 様 >坂本節子さんと。角倉氏励ます会結成致しました。 >12月・12日14日20日22日いずれか時間とれますか?

ただこれだけです(^_^;) 私も最初は何の事か判りませんでしたが、だんだん判ってきました。 後藤さんに電話して確認すると、思った通り私が出した“喪中ハガキ”がきっかけになったようです。 母が亡くなった事と、娘が結婚した事を一緒にして出したもので賛否両論の喪中ハガキです(^_^;)

母親を亡くしひとり娘を嫁がせてしまった私を皆さまから慰め頂けるというありがたい企画ようで ご招待頂けるものと思っていたらワリカンだそうです(^_^;) ま~これをダシにして懐かしい仲間が6名、25年ぶりに集まる事になったのです。

会場は坂本さんの料理が美味しい店が条件という事で… 後藤さんお気に入りの銀座八丁目の日航ホテルの地下にある 黒豚しゃぶしゃぶと有機野菜『羅豚』というお店に決まりました。

実はこの銀座日航ホテルの真裏にある並木通りの角に 私が新卒で就職し、約10年間勤務した銀座フランセの本店があったところで ココで店長として5年ほど勤務していた、とても懐かしい所なのです。 ① ② ③ その頃は高度成長の時代で並木通りには高級クラブや洋菓子店もひしめきあい、

大変な賑わいがありました。 今ではそのようなお店も激減し、高級ブランド店が並ぶ優雅な通りになりましたが 人もまばらで…なんだかメラコンリーな気分になってしまいました(^_^;)

そんな並木通りを散歩して定刻に日航ホテルの地下にある『羅豚』に行きました。 店員に尋ねる間もなく、すでにテーブルについている先客の姿を見つける事が出来ました。

25年前と変わらぬ若さと、テンションを保っている 私より少々年上の後藤さんと坂本さんの二人のお姐さまがたは… 昔よりパワーアップしているようなのです。(^_^;) ① ②

そして代理店研修生を束ねる“直営課”で事務や研修指導もしていた社員の永島さんが 6月でT社を早期退社したという事で特別参加! 永島さんも25年前とほとんど変わっておらず…女は恐ろしい(^_^;) ①

それに引きかえ、少し遅れてやってきた私と同期の高橋君は 銀座に自前のオフィスを持って地道にやっているのに、 なんだか元気がなくやってきて、ため息ばかりついているのです。 どうも糖尿病の気があるらしいのです(^_^;)

二人のお姐さまがたはイケ面のウェーターと話がもりあがり…① 永島さんも「あなたの似顔絵なら1分で書けるわ」と書いた絵にウェーター君も大感激。① ② ついでに我々4人も書いてもらいました(^_^;) ① ② ③ ④

店を出て二次会に、と思っていたのですが… ① ② ③ 後藤さんは「カラオケに行きたい!」との強引?な意思によりカラオケに。 そこに、仕事を終えて遅れてやってきた今は会社員の棚橋君が合流し全員集合!① ② 私が仲人をした棚ちゃんとも、しばらく会っていない内にオデコも広くなって(^_^;)

会も佳境に入ってきた時、セルフサービスのソフトドゥリンクを持ってきてくれた後藤さんが 酔っていたのか足を取られてトレーをひっくり返して永島さんに!(^_^;) ①

ま~こんな調子の会ではありましたが、 ① ② ③ ④ 次回はもう少し落ち着いて…やっぱりドンチャン騒ぎをしたいものです。 今度は『高橋君を励ます会』で(^_^;)

[…]

2011年01月03日363号 こんな時代だからこそ

あけましておめでとうございます! 皆様どのようなお正月をお過ごしでございますか?

大晦日の夜9時ごろ我が家の近くにある高層のマンション群の横をクルマで通過した時、 なんだかいつもと違う風景に感じたのですが… それはほとんの窓が明るく照らされていたからです。 毎年この日この時間はそうだったのかも知れませんが、 「この不況でみんな家にいて質素に正月をすますんだ!」…とYUKIと笑いながら クリスマスのイルミネーションのように輝くマンション群を楽しく眺めながら通り過ぎていきました。

不況・不況と暗いニュースが流れますが、 ず~と不況の我が家からみれば(^_^;) とても落ち着いた良い時代になっていくように私は思っているのです。

前号で少し紹介した年末恒例ハートコンサートは第17回目でしたが 第1回目が開催されたには私が新聞配達をやっていた頃でした。 友人のノブさんがライオンズクラブのメンバーを中心にボランティアで始めたと聞いて 私は「こんなものは長く続くわけがない!」…と冷ややか目で横から見ていました。 ライオンズクラブや国際ソロプチニストの”お付き合い”の場といった感じがしたからです。 しかしココ数年、そのような人は激減し 残ったのは、このイベントそのものを毎年暮れの楽しみとして参加してくれる人たちです。

したがって参加者を維持するのは大変ですし、 若い音楽家に僅かであっても奨学金を出して、 ホテル・ニューオータニの総料理長のフルコースの料理とワインとクラシック演奏を楽しんで 一人12000円という料金は、リーズナブルと言っても、今の時代、安くはありません(^_^;)

私は閉会の挨拶の中で… 「大変な時代だけど…いや大変な時代だからこそ、このようなひと時を持つという事… 若い音楽家の成長を応援し見守るという心の余裕や豊かさが重要に…」 なんて事を言わせてもらい 「新しい年も、この日がある事を忘れずに厳しい1年を乗り越えて下さい!」 といったようなスピーチをしたのです(^_^;) それは私自身の偽らざる気持ちでもあるのです。

なんだかんだといっても、 経済成長の中でいろいろな贅沢を甘受してきた現代人が、生活レベルを急激に下げる事はつらいものです。 しかし、少し落ち着いて生活を見直してみると、そんな中で失われいったモノも数多く、 それとのバランスを調整する良い時代になっていくように私は思っているのです。

ヒロコは米国留学中! もちろん仕事は休職、自費と奨学金と円高メリットを生かして、 それなりにエンジョイしながらやっているようです(^_^;) 毎日アップされる本人のブログや、無料で何時間でも画像付で会話が出来るスカイプで お金をかけずに色々な事が出来るようにもなりました。 我が家の”恒例バカバカしい年賀状”も…日米合同で簡単に出来てしまいました(^_^;)

というわけで 今年もマイペースで、それなりに忙しく(貧乏性なもので) それなりにガンバリながら、清く貧しく生きて行きたいと思っていますm(_ _)m

2008年11月24日253号 筆ぐるめ

早いものでもうすぐ12月です。 毎年12月は来るので判っているのですが 毎年、年賀状がギリギリなってしまうのです(^_^;) なぜギリギリかといえば、年賀状そのものがギリギリに出来上がるのです。 我が家の年賀状は毎年オリジナル企画の力作?!なのですが(^_^;) なぜかギリギリにならないとアイデアが浮かんでこないのです。 ギリギリに出来上がった年賀状に宛名を書くのも大変です。

数年前から宛名書きはパソコン・ソフト『筆ぐるめ』でやるようになったのですが、 これはこれでけっこうテマヒマがかかってしまうのです。 1年も経過すれば住所が変わった人や、喪中の人や、追加や削除などなど 数百名のチエックをすると1日は潰れてしまうのです。

「来年はもうちょっと早くから段取りを」と思いつつ同じ事を繰りえしながら 今年もやってきたわけですが(^_^;) その対策のひとつとして先日『筆ぐるめ』(バージョン16)を購入しました。

実は昨年まで使っていた『筆ぐるめ』(バージョン10)は 2年前まで使っていたパソコンにプリ・インストールされていたソフトで、 新しいパソコンでは使うことが出来ず何かと不便をしていたのです。

パソコン・ソフトには【アップ・グレード版】と【通常版】がありますが、 今年の初め、いつも利用しているパソコン・ショップ『PCデポ』で『筆ぐるめ』のソフトに ついて色々な説明を聞いたさい私の場合は【アップ・グレード版】でOKと聞いていたのです。

そして19日(水)、『PCデポ』で 迷わず商品棚に並べられていた『筆ぐるめ』【アップ・グレード乗り換え版】[2,970円] を持ってレジに向かいました。 写真の左側商品(この写真は昨日撮影したものです) 念のためにレジの店員に、私の状況を話しこの【アップ・グレード版】で大丈夫かを確認しました。 ところが、その店員は私の場合は【通常版】で無いとダメだと言い張るのです。 しかたが無いので【アップ・グレード版】を商品棚に戻して、その横にたくさん並べられていた 【通常版】[4,170円]を、写真の右側商品(この写真は昨日撮影したものです) その店員のいるレジに持っていき購入し 我が家でさっそくインストールすることにしました。

ところが箱から取り出したDVDディスクには【アップ・グレード乗り換え版】と書かれているのです。 箱を確かめて見ると箱にも【アップ・グレード乗り換え版】と載っています。(^_^;) [2,970円]と[4,170円]の違いはガイド・ブックが付いてるかの違いで 私が最初にレジに持っていったのは【アップ・グレード乗り換え版】だけのもので 店員にこのソフトでは使えないと言われ、 ガイド・ブック付きの同じソフトを、その店員に渡してしまい 会計をすましてしまったのです。(^_^;)

さっそく『PCデポ』に電話を入れて間違えてしまったから【通常版】と取り替えてほしいと伝えると、 一旦、封を切った商品はお取替えは出来ないというのです。 穏やかな私も(^_^;)さすがに血が昇ってきました。

店員から「このソフトは使えない」と断言されたので、 私はそれを商品棚に戻して、その横にあったソフトを同じ店員にすぐ手渡したのです。 広い店内は閑散としていて、その間に他のレジをした形跡はありません。 私が同じソフトでガイド・ブック付きの物を持って来たなら 「これは同じソフトですよ」とぐらい言ってくれるか、気が付いてくれてもいいはずです。(^_^;) そのまま料金を支払わされ、その上、封を切った商品は理由は何であっても取替え出来ないでは 怒りが収まりません(`m´#)

翌日、このソフトの製造元に電話を入れました。 そこで驚くべき回答が戻ってきました。 「お客様の場合はご購入された【アップ・グレード乗り換え版】がお使い頂けます」…と。 ようするに数ヶ月前に『PCデポ』の別の店員から聞いていたのと同じ答えです。

昨日『PCデポ』に別の用があったので、『筆ぐるめ』の商品棚を確かめて見ました。 何で私が同じ【アップ・グレード乗り換え版】をレジに持っていってしまったか謎が解けました。 左端が最初に手にした【アップ・グレード乗り換え版】で、右端が私が【通常版】と間違えて持っていった ガイド・ブック付き【アップ・グレード乗り換え版】ですが、 ガイド・ブックとセットするためのフィルム包装に張られたシールに隠れて […]

2007年01月01日154号 大晦日に明日は無い!

あけましておめでとうございます!

新年があけてホヤホヤのアップをしたところで… これでやっと、やっと…毎年のことですが、なんとか正月を迎えることが出来した。

”正月”はすごいものです! 日本人がここまで一丸となる事は他にあるでしょうか? ”クリスマス”や”七夕”は気がつかないで生活する人もいるでしょうが… ”正月”に気づかない人は、ほとんどいないのではないでしょうか。 正月嫌いで”大掃除”も”年賀状”も”おせち料理”も縁のない宇宙人のYUKIでさえ 「正月が嫌い!」というくらい正月を意識しているのです。(^_^;)

『明日出来るコトは、明日しよう』というのが私のモットーなのですが 大晦日には明日は無いのです!あるのは”新年のみ”なのです!

毎年のことですが、カレンダー配りが、私の年末行事のかなりの部分を占めているのです。 今回は例年の反省もこめて、千葉・埼玉方面は郵送にすることにしたのですが… そうなると余裕が出て『明日出来るコトは、明日しよう』と先延ばしをして けっきょく年末ギリギリのパニック状態は例年通りになってしまいました。

28日は朝の7時までカレンダーを配り、バタバタしているうちにお昼になり この日は恒例のハート・コンサートの日、ボランティアとして2時30分までにニュー・オータニに 行くことになっており、けっきょく一睡もせずに会場へ。 この日のビデオ撮影をまかされたヒロコとその助手?ジョエルもやってきて、なんやかやと慌しく時間がすぎ 6時からのコンサートも大成功(^_^) そうそうジョエルはヒロコのサルサのキューバ人先生ですが NHKでの放送製作もするセミプロで”助手”とは気の毒なのですが(^_^;)

また、この日はアカラックスの忘年会とブツかって、とうぜん一次会の居酒屋には行けません アカラックスのオフィスでの二次会飲には家族で顔を出すと約束しています。

ニューオータニのコンサートはいつものようにクルマで出かけるたお酒は飲めません。 しかし今年は免許を取ったヒロコがいます。 ”ヒロコはお酒を飲まないで帰りのクルマを運転する”という交渉が成立… 神田のアカラックス・オフィスを経由して帰宅するというコースで、 私はコンサート会場でもアカラックスでも遠慮なくお酒を飲むことが出来るというわけです。

コンサートは盛り上がりアンコールや、恒例第九の大合唱で、時間がオーバー。 アカラックスの連中だって6時から飲んでいるのですから何時までも待ってもらえません。 撮影用機材の片付けはヒロコとジョエルにまかせて一足先にアカラックスに行く事にしました。 こんな時はタクシーで行くべきだと思うのですがYUKIはもったいないからとJRの四谷駅まで 寒空の中コート無しで急ぎました。

アカラックスでは、もう全員デキアガッていましたが… 私を温かく待っていてくれました、やっぱりこの仲間の顔を見なければ1年も終わりません(^_^)

ヒロコとジョエルはコンサート・スタッフの若林夫妻やノブさんたちと、 これも恒例のコーヒーとケーキのティーラウンジ歓談のあと、機材を会社に返して 神田に向ったのが11時過ぎ… さすがのアカラックス・オフィスも解散となり、神田駅周辺でヒロコのクルマがやってきた時は ヒロコも馴れない運転で師走の都心を行ったり来たりしてメロメロ、

でももっと気の毒んなのがジョエル…ボランティアの撮影助手でこき使われ、 助手席に誰かいないと、まだ運転に不安があるというヒロコに最後までつき合わされ、 ヒロコの荒っぽい運転にもドギモを抜かれたようで(^_^;)、 家まで送るというヒロコの誘いも必死で断わり、神田駅へフラフラと消えて行きました。

ヒロコの運転で我が家についたのは1時過ぎ… 週3日のブログ用に貯めた原稿もソコををついていて、けっきょく寝たのが明け方。 29日は午前中に幸手(埼玉県)の法人に集金にいくことになっていて、往復200㌔のドライブ? そして夜から朝にかけてのカレンダー配りと…寝るヒマがありません。

大晦日は朝10時に溜池(赤坂)の床屋に予約してあります。 予約というより、床屋のマスターが勝手に「スミさん、大晦日は10時だよ!」と決めているのです。 そうでもしないと、忙しくて来ないかもしれないと思われているようですが、 それがまた、私の忙しさに拍車をかけているのです。(^_^;)

我が家の年賀状作りも大イベントなのです。 これも、大晦日になるまで1通も出来ていません、この作業もあります。

[…]

2006年01月02日102号 元旦イブ

あけまして おめでとうございます! どうにか新年を迎える事が出来ました。 (どうにかしなくても新年は迎える事が出来るですが) 喉の方もいつの美声?とまではいきませんがだいぶ回復しました。 カレンダーも大晦日の朝6時には配り終え、年賀状も一応投函する事が出来ました。 こんな事を書くと「ウチにはカレンダーはおろか年賀状も来ない!」なんて言われそうですが すべて”一応”という事ですのでご容赦下さい。

そのかわり、メールアドレスが記録してある方達には我が家の年賀状をメール送信しました。 中にはOB会の名簿や名刺を交わしただけでの方たちにもいたのですが全員にです。 ヘンな年賀メールを新年早々(当たり前ですが)もらって「誰だろう?」と思っている人も多い事でしょう(^_^;)

さて… 昨年(厳密には一昨年2004年)の大晦日は悲惨でした。 午後から雪が降り出し大晦日恒例のゼン君宅に行けなかったからです。

大晦日は本来はご馳走や”晴れ”の準備をする、元旦の前日としての地味な存在です。 クリスマス前夜のクリスマスイブのようにご馳走を食べたりとかの華やかさはないのです。 しかし我が家は違います、この大晦日にゼン君宅に行けなかったら正月が無いのです! すなわち我が家にとって大晦日はクリスマス・イブのような…そう!元旦イブなのです。

ゼン君のパパは念願の1200ccのオートバイを購入して乗り回している ちょっとユニークな高校の数学の先生で料理の腕もプロ級です。 大晦日にヒモジイ我が家の3人が訪問するようになって、仕込みの量も増えて 年末の一大イベントになったのではないかかと恐縮するのですが、遠慮なんてしていられません。 ヒロコに正しい【正月の食文化】…いや【日本の食文化】を伝える親としての義務?もあるのです(^_^;)

薄味だけどしっかり上品な味のしみ込んだ煮物・おでんの美味しい事、アッというまに平らげます。 口の中でホロッと崩れ、とろけるような豚の角煮も絶品です! 最近では私よりグルメな外食の機会が多くなって、舌も身体?も肥えだしたヒロコも 美味しい美味しいとパクパク食べ続けます。 ここで食べ残しては明日からの正月に、いや一年に悔いが残ると思っているかのようです。 あまりハイペースで食べ続ける私達に「この後、お蕎麦も用意しているから…」と ゼン君のパパから言われてしまいました。

お蕎麦も本格的です! ココに来れなかったら我が家では【年越し蕎麦】でなく【年越しミルク】を飲まされるところです。 手打ちの生蕎麦に油揚げも椎茸も絶妙でYUKIの分まで食べちゃいました。

ヒロコはこのあとサルサのカウントダウンがあると言うので午後10時過ぎには行かねばなりません。 ゼン君の弟のエイ君(パパを継いで?北大数学科2年)の入れるコーヒーはこれまた絶品!? 今日のためにブルーマウンテンを用意したというのですが… その時間は無くまさに後ろ髪を引かれる思い出でゼン君宅を後にしたのです。

23歳のヒロコを駅まで送り、元旦生まれのヒロコは24歳になって帰ってきました。 そして普段と変わらぬ、でものんびりとした休日、いや元旦を迎えたのです。 昼過ぎ、今年初めての我が家の食事はYUKIの作った雑煮風?の食べ物でした。

ヒロコが「夜は何を食べるの?」とYUKIに聞きました。 YUKIは「何も無いから、お魚を焼いて御飯をたべましょう」といつもの答えです。 ヒロコは「せめてお鍋ぐらいしようよ、私の誕生日だし…」と言いました。 YUKIは「じゃーマルエツにいきましょう!」といつもの答えです。

マルエツに行ったらいつものようにマイケルがいました! なんだか嬉しくなって私とツーショット、それともう一枚。 本業は正月休みだというのにマイケルは大晦日も元旦もそして明日も働くようです。 YUKIもマイケルもマルエツも…正月は関係ないようです。

いつもとほとんど変わらないけど、なんとなくのんびり家族で過ごす正月も悪くありません。(^_^) こんな家族ですが、今年もよろしくお願い致します。

[…]

2005年1月3日050号 今年はサンバ

あけましておめでとうございます! なんだか、あっというまに正月になって、あっというまに3日になりました。

大晦日、前日からのカレンダー配りで一睡もしないまま 午前10時に毎年恒例で予約している赤坂の床屋に直行です。 少しスッキリした気分になって、我が家への帰り道にも数件廻って 正午に帰宅…前日、我が家を出てからまる1日、走行距離410キロ 千葉・埼玉・神奈川・東京と首都圏を行ったり来たりで訪問件数は約50件。

まだクルマには20本ほどのカレンダーが残っていましたが、 これらは近所のお客様ばかりで、1・2時間もあれば充分に配れるので、どうにかリーチです。 最後のコースはYUKIと一緒に廻って一旦帰宅して、それからヒロコも加え3人で、 ヒロコの保育園や小学校時代の関係でお客様になって頂いている、極親しいお宅を訪問し 最後は、どこかのイベント会場で新年カウントダウンをするのが我が家の一年の締めくくりです。

でも、天気予報では午後から雪が降ると言っていました。 ここで一休みしてしまって雪でも降り始めると大変だからと、YUKIを急かせるのですが、 結局、家を出たのが午後3時頃、出かける時には雪が降り初めていました。 やがて雪は激しく降り続き立ち往生するクルマで右も左も大渋滞にです。 チェーン無しではこれ以上は無理と6件廻っただけで必死の帰宅となってしまったのです。

今年の大晦日はこの雪で何処にも行けなくなったわけで 一睡もしないで疲れきった私は内心ホッとしたのですが… 「食べるものは何もありませんからね」とYUKIは言うのです。 実は大晦日恒例の最後の訪問先はKさん宅で、そこで紅白歌合戦を見ながら 少し早いおせち料理をタラフク頂くのがここ数年のコースになっていたのです。

なにしろYUKIは正月というのに、まったく興味が無いというか、日本の正月文化 や紅白歌合戦の存在すら認めようとしない人です。 ある大晦日の夜、私が「”そば”はないの?」と聞いたらYUKIは 「ミルクならあります」という事で、それいらい我が家では 【年越しミルク】を飲むのが大晦日の慣わしになったくらいなのです。

数年前の大晦日、我が家の3人が保育園の同級生ゼン君宅に挨拶に伺った時に、 ちょうど、ゼン君のパパが自慢のおせち料理を作ったところで、「まーひと口!」というのに (ひもじい)ヒロコとボクが感激して食べる姿に、とても感激して頂き これが毎年の恒例となったしだいなのです。 しかし、今年は雪で足止めで、【年越しミルク】にあと戻りです。

なんだか大晦日の愚痴話で、新年の挨拶が終わりそうなので 気をとり戻して、もう少し書かせて頂きます!

今年は酉年です。 http://www.rocohouse.jp/hp/logo/NENNGA/2005_anime_psd_final.gif 昨年はサルサでしたが、今年はサンバです!スミケンサンバです! マツケンは手に棒を持っていますが、スミケンはカレンダーを持ちたかった のですが、意味不明になりそうなのでやめました。 今年はメールでの生命保険相談も起動に乗りそうな気配で… 跳びます!跳びます!跳びます!

今年も週間KENをロコハウスをよろしくお願いいたします。