2006年10月23日144号 COLLABORATION

私が作ったポスターです。 こんなのも作りました。 これがその商品です①② こんなのも、ついでに作ちゃいました。

保険屋にしておくのが、もったいないほどの…なかなかの才能でしょう(^_^;) と、自分で言うのはヘンですが、 これはケーキ屋KENちゃんの時からの習性で 今でも何件かの洋菓子屋さんのボランテア?も私のライフワークの ひとつになっているのです。 2年ほど前にこのような事も書かせて頂きました。 この時にも、お店のホームページを作るようなことを書いていますが なかなか手がつけられないまま今日まで来てしまったのです。

その理由は 私の仕事が当時よりもありがたい事に少々忙しくなったことと お店の所在地が私の仕事での行動範囲から少々離れていたこともありますが、最大の原因は 店主のエノちゃんがパソコンやインターネット、ホームページといったものに自分からは 積極的に触れようという気がないことなのです。

それでいて、「これからの時代は地域とのCOLLABORATION(共同作業)での町興し!」なんて 熱い情熱を、もち続けていて、その仕組作りと情報発信を私にヤってというのです。 私は保険屋KENちゃんになって20年も経っているのに、エノちゃんはまだ私がケーキ屋KENちゃんで そのような事のプロだと思っているようなのです(^_^;)

でも、どんなリッパなHPを作っても、人まかせにしたら、おしまいです。 反対に、見てくれはお粗末でも、発信者自身のナマの声が伝わるHPは残ります。 最近はブログという手もあるので、どうにか本人にやらそうと思っているのですが 洋菓子作り一本の頑固職人エノちゃんは自分からパソコンに向う事を拒絶するのです。

そこで、考えたのはエノちゃんのお嬢さんに、エノちゃんや、色々なケーキや、 なんでも日常の様子をデジカメで撮ってもらい、 それに長女のそのままの視点で、短い文章を入れてもらうというものです。 洋菓子屋は保険屋と違って写真だけでも、商品をアピールできます。 もう、その手で行こう!とこのようなブログを勝手に作ってしまいました。 もちろん、これは叩き台でサンプルです。 でも、これはけっこう行けそうな予感はしてきたのですが… かんじんの、お嬢さんが引き受けてくらるかどうか?(^_^;)

2006年10月09日142号 ブログのランキングは?!

ブログをスタートさせてまだ2週間ほどですが… 保険関連のブログ・ランキングで早くもベスト10に入ってしまいました。

このランキングは私のブログから【人気blogランキングへ】というところをクリックすると そのランキングが表示されたサイトに行くわけですが この時、私のブログに1票が投じられという仕組です。

今ここで【人気blogランキングへ】をクリックされた方もおられるかもしれませんが、 それは残念ながらカウントされません。 私の”ブログ”からのクリックに限られ、 ひとつのパソコンから1日・一回分がカウントされるのです。

すなわち、いくら多くの人達が見ていても そのような”仕掛け”を作ったうえで、しかも読まれた方にクリックしてもらわなければ ランキングはまったく上がらないのです。

実はこのブログ・ランキングに登録し”仕掛け”を作ってから、まだ10日ほどです。 それも、ただ私が書いたコメントの下に【人気blogランキングへ】というのを、入れただけです。

私はブログを立ち上げるにあたって、いくつかの保険関連のブログを参考に見ましたが すると、ランキングにこだわって、「クリックを!」「クリックを!」ばかりが目だって 肝心の内容が薄いのがけっこうあって苦笑してしまいました。。

とは、いえ上位に行けば必然的に注目度は増すわけですから… しっかりした内容で、地道に書き続けることで「目標は年内のベスト10入り!」なんて のんびりと考えていたのです。

ところが見る見る、ランキングを上げてきて 今、2006年10月9日午前1時現在 第10位にいます。 登録から11日です。 どのような方がご覧になって、そしてクリックして頂いているのか判りません。

このランキングは…最初だけ興味が持たれたに過ぎず 線香花火のようにパッと光って直ぐに消えていってしまうのか それとも…。

ナマケ者の私を戒めるいみでも 私はココに、今のランキングを書きしるし、 より充実した内容の深いブログにしていきたいと思っているのです。

保険関連のブログですから、保険のことしか書いていませんが… これから自己責任の時代、保険(特に生命保険)はとても重要なファクターになってきます。

保険屋20年、人生60年、いくつかの修羅場も潜り抜けてきたDr.KEN… すなわち私のブログは、そんじょそこらのレベルを超えて 保険本来のあるべき姿にせまっていきます!

週3回、月・水・金で、文章は短く、奥の深い内容で、連載していきます。 そして、お読み頂いたら【人気blogランキングへ】のクリックもお忘れなく(^_^)

2006年09月25日140号 私もブログを…

私もブログをスタートさせる事にしました。 【Dr.KENのゆったりECOな保険ライフ】というタイトルです。 そう、保険に関することを、わかり易い言葉で、短く簡潔に、週に3回くらいのペースで 書いていこうと思っています。

この【週間KEN】もブログにしたら…という意見も頂きます。 プライベートで好き勝手なことを書かせて頂いている【週間KEN】の方が ブログという媒体に合っているのかもしれません。 しかし、週一のこのペースで3年近くが経過して、私の生活のリズムにもなってきたので これは、これで、いいかな、と思っているのです。

さて…【Dr.KENのゆったりECOな保険ライフ】というブログを、 なぜスタートさせることになったのか? ということについて少々お話いたします。

ほんとうはブログでなくて、保険情報のメルマガを発行しようと思っていたのです。

その事は昨年暮れのココ(22日木)をはじめ何度か触れています。 よーするに、今年の私の課題はメルマガの発行とセミナーの定着化だったのです。 メルマガについては私なりに研究もしました。 セミナーはその中で案内していこうと思っていたので、メルマガがスタートしなければ セミナーもスタートさせることが出来ません。

ところが、今年になって、気になりだしたのが、ものすごい勢いで普及しはじめた”ブログ”です。 正直、私自身メルマガを最近は、あまり読まなくなったのです。 一般的には味気ない活字だらけのものが多く読みにくいということ。 また、毎日おしよせるジャンクメールの山にウンザリする中で、紛れこまれるメルマガは その時にメールを開封して読まない限り、後でわざわざ見ることがなくなって 結局は削除するようになってしまったのです。

そのてん、興味深いブログは好きな時間にじっくりと、まとめて読むことも出来ますし、 その人、その人の個性やセンスも出て、”お気に入り”にいれたブログは数件あります。 ようするに…「メルマガよりブログの方が楽しそうだな」と思ってしまったのです。

だだ、メルマガの方は自分なりに内容や校正のイメージも出来て週間はキツイので 隔週か10日に1回のペースで、それなりにしっかりしたものを出そうと思っていました。 でも、そこで問題が出てきました 私すなわちDr.KENが生命保険に関して”しっかりしたもの”を定期的に発行するなら 「それなりの”検閲?”が必要になるかもしれない…」いうような事を 生保担当のM君(7月に金沢に転勤)がちょっとだけ口にしたのです。 (昨年5月の私のHP閉鎖騒動で、熱モノに懲りて生スを吹いているようです^_^;)

メルマガで伝えていこうとしている事は生命保険だけではありません、損害保険もあります。 発行する度に、生損保それぞれで”検閲”されたのではタイヘンです。

私はますますメルマガからブログの方に興味が移っていったのです… ブログでやる以上は、ブログの特性を生かした、長く継続できるモノにしていきたい。 そういう企画をたてるのは決してキライな方ではない私ですが(^_^;) ブログに詳しい相談者が近くにいませんし、少々詳しいヒロコは多忙を極めており 冷たくあしらわれ時間ばかりが経過していくのです。

もう、こうなったら、いつもの手…「あんずるより生むがやすし!」です。

まず、どこのブログ・サービスを使うか?ですが…【はてなダイアリー】にしました。 参考にした保険関連のブログではどこも使われていませんでしたが【はてな】に賭けたのです(^_^;) 私が感動した梅田望雄著【ウェブ進化論】の中で”はてな”がとり上げられ好感を持ったからです。

次はタイトルです。 たくさんの候補があがりました。 【保険バカ日誌】【生命保険 ネットの歩き方】【ネットが保険を変える!】 【ねっとな保険屋さん】【のんびり保険屋人生】【ゆったりECOな保険屋人生】 そして最終的に【ゆったりECOな保険ライフ】になったのです。

最初はインターネットによる顧客本位の営業スタイルを主軸に保険のホンネに迫ろうというものでした。 でも、その先にある私の考えは…営利主義が加速される昨今に保険商品を問題提議し 保険本来がもっている特性を理解し、それを有効利用するというモノです。 すなわち、少子高齢化・自己責任・低成長・環境を大切にしなければならない、これからの時代は 保険えらびも”ゆったりECO”で行こう!と気持ちを込めたのです。

私はYUKIに【ゆったりECOな保険屋人生】はどうかな?…と聞いたら […]