2011年12月05日 第411号 全君のパパの葬儀

4年半ほど前に全君のママが亡くなって、 全君のパパも先日亡くなってしまいました、私より4歳若い61歳でした。

ヒロコと保育園で6年間一緒だった小林全君家族とのお付き合いは、まもなく30年になるのですが… 弟の永君と二人きりになってしまいました。

全君の家には毎年大晦日の夜に我が家の3人が揃ってお邪魔をするという習わしがありました。 我が家では決して作って貰えないお美味しい手作りのお節料理を大晦日にご馳走になるという習わしです。(^_^;) このお節料理を作るのは全君のパパだったため全君のママが亡くなってからも 私たち3人家族は毎年揃って、全君のパパが作るお節料理を食べに小林家にお邪魔しました。

全君のママはとても社交的で太陽のように明るい人で保育園の頃から親しくしていましたが、 全君のパパと親しくなったのは全君のママが亡くなってからです。

東京都の教員をしていた全君のパパは昔から透析治療をしていて 「ボクは身障者だからクルマはどこでも駐車出来る!」というのを自慢していました(^_^;) 今年の7月彼から来た最後のハガキになった暑中見舞いです。 私が震災いらいブログに書いている事で、真っ向から意見を異にする内容です(^_^;) 全君のパパは学生時代から左翼活動を続け、後年右翼的思想になった人で 専門は数学ですが日本古代史がライフワークで論文も書いていて時間があれば全国を飛び回っていたのです。

「ボクと議論をして負けた事が無い!」という全君のパパでしたが 私とは考え方が対立してもお互い楽しくお話が出来るので 今年の大晦日も夏に届けられた“暑中見舞い”のハガキをネタにどのような議論が出来るか 楽しみにしていたところだったのです。 でも、これまで暑中見舞なんて書かなかった彼がなんでこんな事を書いて…

なんで蓮の花のさし絵を選んだのか…などなど ハガキを見詰めながらそんな事をボーと考えていたら寂しさが込み上げてきました。

11月27日の朝、全君からとても明るい声で電話があり、その声につられてこちらも余計な事をしゃべろうとしたら 「父が亡くなりました!」の一声に、私は絶句してしまいました。 その日の夜に小林家に行くと、奥様の写真の横に安置されていました。 散らかっていた部屋は保育園時代からの友だちのマコちゃん夫婦や大ちゃんたちが急遽片づけたようです。①

私は全君に開口一番「お父さんも日出子さん(亡き奥様)のところに行けて良かったじゃない!」 と励まし意味も込めて言ったのですが、全君はすかさず「母は迷惑がっているでしょうけどね」と答えたので 「そりゃーそうだ!」と私が言って、みなで大笑いをしてしまいました。

1歳年上のしっかり者で明るい姉さん女房を亡くした全君のパパとお話をすると 必ず一回は「日出子は…」という言葉が出てきます。 病気と闘いながらの息子2人の男所帯で何かと大変だったのかも知れません。

11月30日にお通夜が自宅で行われました。 玄関を入ると靴を脱がずにそのままリビングに行くと、すべての家具が取り払われ 祭壇と献花と焼香のスペースが作られていました。 普段着のままの彼の写真は彼の心意気を感じるいい写真です。① ② ③ ④

お通夜の後、保育園の仲間だったハルカちゃんの家でお姉さんのマコ夫婦、そのお母さん、 それに全君やマコちゃんたちと小学校が同じだった三村君親子が集まって、 お通夜で持ち帰り用に頂いたお寿司とお酒を頂きながら楽しい時間を過しました。① ② ③ ④

翌12月1日、午前10時より葬儀 昨晩とうって変って朝から雨が降っていて、とても寒い日でした(^_^;) これまで明るく陽気にふるまっていた全君ですが… 喪主としてのお礼の挨拶をする時、言葉を詰まらせてしまいました。① ② ③ それには、私も目がしらが熱くなってきました。 そして「これから父を見習い誇らしく生きていきたいと思います」という言葉に 隣にいる弟の栄君も頷いているようでした。 「兄弟仲良くやれよ!」…私は通夜の日に全君の肩を叩いてそういうと 「それはムリかもしれません、頑固なのは血ですから…」なんて事を言っていました。 性格がまったく違う全君・永君兄弟ですが 天国から両親に見守られて、お互い誇りを持ちながらきっと上手くやっていく事でしょう。

① ② ③ ④ ⑤ ⑥

[…]

2010年01月04日311号 静かな正月

皆さま!あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます!

早いもので今年も4日になってしまいましたが(^_^;) 家族3人のんびりと過ごさせて頂だきました。

大晦日は毎年恒例でゼン君の家(ウチ)でおせち料理をご馳走になり ゼン君のパパとついつい話しこんでしまいました。 ① ②

当初予定していたカウント・ダウンの”港みらい”は間に合いそうもなくなって 東京タワーならどうにか間に合うのではと首都高で芝公園方面に…それでも 東京タワーの下にも、まして芝・増上寺のカ風船上げカウント・ダウンにもまにあわず 最近、出来た東京タワーが見渡せる広場に! ココでぎりぎり新年を!そしてヒロコの誕生日を!迎えることが出来ました! 動画

元旦はすぐ近くの菅生神社に初詣でに ① ② ③ 例年にも無いほどの長蛇の列には驚いてしまったのか… 壊れかけていてダマシダマシ使っていた愛用のデジカメがココで壊れてしまいました(^_^;)

そしてヒロコの28回目の誕生日をササヤカニお祝いしました。 ① ② ③

2日は八百屋の、じゃなくて天丼屋のマイケルと昨年と同じ近くのファミレスで積もる話を(^_^;) もちろん、話すのはもっぱらマイケルで私はただ黙って微笑みながら聞くだけです。 ① ② ③ ④ この1年いろいる苦労はあったようですが、 客商売の先輩の私とすれば、どれも想定の範囲で…それよりも マイケルの一途で前向きな情熱には心を打たれてしまいます。 昨年は6月にちょっとだけお店に寄っただけで、 ① ② 約束の天丼を食べにいく事は出来ませんでした。 今年は試食に行こうと思っているのですが、YUKIは天丼は半分バージョンでとキツイお達しです(^_^;)

近くのPCデポで待望の新しいデジカメを購入しました! 3代目のキャノンIXYです。 1台目のIXYはまだ健在です。 元旦に壊れたIXYは07年の秋に香港旅行の前に購入したもので2年ちょっとの使用ですが 写真の枚数にすれば一日平均20枚、イベントで多い時には1000枚近くとって2万枚は 撮っているでしょう。 なんせカロリー・コントロール以来は3食の献立はすべて 食べた時間も記録するため、食べ終った食器も撮影、もちろん間食も、飲み物も(^_^;) それは、秘密のブログに記録しているのです(^_^;) この酷使にたえ3回ほどキャノンに直接持参し修理をしているのですが修理代は1万円。

こんど故障したら新しいのをと思っていたのです。 まだ発売されてそれほど経っていないのに、どんどん値下げされ、発売当初4万円近かったのが 24,500円で購入ですることが出来ました。 大きさは小ぶりになったのにグレードはかなりのアップ! デジカメは何枚撮ってもお金が掛らないのが大きな魅力。 私のように写真が趣味の人間には安いオモチャだと思うのですが(^_^;)

3日は暮れからまた介護施設でお世話になっている母のところに… ① ② 新しいデジカメは、これまで以上のワイドでジドリ(自撮り)もバッチリ鮮明!

[…]

2009年05月18日278号 休日らしい休日?

最近では休日らしい休日を家族3人でのんびりと過ごすことが少なくなってきました。 ”休日らしい休日”と言っても”休日らしい休日”は… 人によって家族によって職業によって時間の経過や環境のよって…違ってきます。 ま~ココで”休日”についての論文を書こうというのではありません。

我が家の場合は休日には関係なく家族単位で忙しく?行動することが多いのですが(^_^;) 以前はクリーニングや日常品の買い物がてら外食するのが我が家の休日パターンだったのです。 ヒロコが社会人になって忙しくなってしまい休日パターンは無くなっていたのです。 しかし、この土曜日(16日)は、ヒロコもなんのスケジュールもなくのんびりしていたので 午後から、ひさびさに3人で出かけることにしたのです。

まずは横浜高島屋… ここで昔から懇意にしている彫刻家の桒山賀行さんの個展に寄ってみました。 桒山さんは48歳で日展評議員になった芸術家ですが、 20年ほど前、始めて知り合ったのは子供中心にしたバーベキューで、 冗談ばかり連発し、人懐っこく腰が低い彼が日展の重鎮とは想像もつきませんでした。 奥様の直子さんは建築設計士として活躍され外見に似合わず才気溢れるご夫妻なのです。 お嬢さんは両親の生き方を見習い、声楽家の道を選び同業者?と結婚され… ご子息は両親や姉の生き方は見習いたく無いと、地元藤沢市の公務員になったそうです(^_^;) 内閣総理大臣賞を取ったという人形浄瑠璃の出番を待つ人形師の彫刻の前で写真を取りました。 桒山さんの彫刻にはいつも心打たれるものがあります。  ① ② ③

次に行ったのはいIKEA横浜港北店… ヒロコが使っている椅子が子供用で新しいのが欲しいそうです。 スウェーデン発祥の家具屋さんですが、 大きなスペースにテーマ別のモデル・ルームなどがあって、なかなか飽きさせません(^_^;) ① ② ③ ヒロコもお気に入りの椅子が見つかったようです。 ① ② ③ 商品はどんな大きな家具でも組み立て式でダンボールに入っていて、 商品ナンバーから自分で取りに行きカートに積んでスーパーのようにレジをすれば終りです。 ちょっと疲れた時に食べる50円のソフトクリームはナカナカです(^_^;)

最後に行ったのは多摩プラザ東急です… ここはヒロコが生まれた時から毎週休日には行っていた百貨店です。 最近ここのレストラン街にある麻婆豆腐に嵌っています(^_^;) 麻婆豆腐の値段は1280円と決して安くはありませんが… 山椒がピリリと利いていて中身も濃くて、ご飯にかければ軽く5杯ぶんはあります。 コレだけ取って、ご飯3人分取るだけでも充分に美味しく食べられる”優れもの”ですが さすがの我が家もソコまではしていませんが(^_^;) 辛いのに強い人には是非お勧めの一品です。 ① ②

我が家に帰ってヒロコの椅子(6990円)の完成です。 ① ② ③

追伸 【275号】の巻末に全クンのお芝居のご案内をしました。 この週刊KENからの募集は出来ませでしたが(^_^;) ヒロコが忙中暇有りでプラス1名で見にいきました。 会場は満席でホッとしましたが50名の定員ぐらい満たして当然ですよね。 演技力はダンダン上達しているようですが”喜劇”の難しさは実感した事でしょう。 また来年が楽しみです。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨

[…]

2008年05月12日225号 ゼン君のお芝居

ゼン君のママがちょうど1年前に亡くなった事や… ゼン君のパパの事はココでも触れてきましたが… ゼン君自身の事にはあまり触れるチャンスがありませんでした。

ゼン君はヒロコと保育園時代6年間を一緒に過ごした同期ですから… ヒロコと同い年の26歳です。 したがってゼン君は立派な社会人なのですが どうしても私やYUKIからは保育園時代のゼン君の印象が強く いつまでも【ゼン君】なのです(^_^;)

保育園時代のゼン君の印象で強く残っているのは 学芸会で『金のガチョウ』のお芝居で”金のガチョウ”を演じたことです。 ちょっと余談になりますが…私も学生時代にスペイン語劇で 『オジャンタイ』というお芝居の”オジャンタイ”を演じました。 この時は一応、主演ということでしたが題名が主役とは限らない場合があります。 『金のガチョウ』は主役はキコリで”金のガチョウ”はセリフもほとんどありません。 しかし重要な役である事は変わりません。

私がその時に撮影したビデオが残っているのですが、 主役のキコリがオノで木を倒すと突然、残った木の下から 金のガチョウ役のゼン君が「ガー!」と羽をバタつかせ立ち上がるだけなのですが、 とてもインパクトがあって、みんな大笑いをさせました。

ちなみにヒロコはこのお芝居で、金のガチョウにくっついていく村人役の一人でした。 ヒロコは小学生ぐらいまでは、今ではとても考えられないほどシャイでオトナシイ子供で ヒロコの短いセリフに「ヒロコちゃん!聞こえないよ!」という野次がビデオに入っています。

そんなヒロコも今では”コワイモノ知らず”の無法者?ですから判らないものです(^_^;) そしてゼン君は何とプロの役者を目指しているのです。

9日の金曜日YUKIと二人で 乃木坂にある小さなライブハウスに出かけました。 出演者は面接官と3人の就職希望者の計4人が面接会場で入り乱れて 人間模様をくり広げそれぞれの内面を見つめ直すという力作です。

ゼン君の役は就職希望者の一人で現在フリーターの若者。 セリフの中に亡くなった母親を回想し 「母はヒマワリのように明るい人でした、弟が生まれると…」と ゼン君そのものを表現したところがあって思わず涙が出てきました。

シナリオは劇団を主宰者のお嬢さんで、ゼン君と同じく昨年11月に母親を亡くし 呆然としていたのだが劇団運営を熱心に応援していた母親が天国からハッパをかけられ(^_^;) 3月にシナリオを書き上げ急遽、公演にこぎつけたというもの。 3日間の連続公演の初日です。

小さな舞台を囲むお客様の数は満席で60名ほど、 ドリンク付きで3000円のチケットですから、全員が有料入場者としても18万円、 3日間満席でも総売上54万円です 入り口ではゼン君と違って秀才の誉れが高くイケメンでクールな弟エイ君(^_^;)が モギリのボランティアをしていました。

ゼン君はプロの役者を目指していても今はサラリーマン。 一時は役者の道をあきらめた時もあったようですが、ゼン君の両親はともかく 私は「あきらめるな!」と勝手言ってきました(^_^;)

正直言ってゼン君がプロとして食べていくのは、とても厳しいかもしれません。 4人の出演者の中でも演技力が上手いというところまでは行っていません。 でも10年ほど前に研修生で芝居漬けになっている頃よりはかなり上達しています。 なにより意外だったのはダンスの身体の動きがとても自然で上達しているのです。 それは普段から意識していなければ出来ないことです。 ゼン君の舞台挨拶にも熱いものを感じました。

何でも良いから好きな事は、たとえそれで食えなくても、やり続ける事だと思います。 一度しかない人生なのですから。 ゼン君は歳をとってから良い味が出せる役者になるような気がします。 多分。(^_^;)

[…]

2007年06月04日176号 千の風になって

ゼン君のママが亡くなりました、58歳でした。 ゼン君はヒロコと保育園を6年間過ごしたクラス・メイト?ですが… 幼かった本人たちより、親同士の方がクラス・メイトのようになっているのです。

ゼン君のママは【週間KEN】の創刊以来の愛読者で毎週月曜日を楽しみにして頂だき 会うとココでの話題をテーマに盛り上がったものです。

ちょうど1年前、【週間KEN】でワールドカップのドイツに行くとはしゃいでいたら、 さっそくゼン君のママからメールを頂き、彼女も5月の連休を利用してブダペスト・ウィーン・チェコを 旅行してきたばかりとのことで、ドイツの道路事情も教えてもらいました。 そして『クロアチア戦しっかっり応援願います!』とはっぱをかけられました(^_^;)

そのブダベストで撮ったという彼女の写真がひまわりの花に 囲まれ飾られています。

ゼン君のママは、ひまわりの花のように…明るくて、包容力のあるパワフルな人でした。 ゼン君のパパもとてもユニークで個性的な人ですが喪主の挨拶でこう語りました。 「H子はとても聡明でスケールの大きい人で、私や息子達はその手のひらに乗っていました…」

昨年の9月に自動車保険の事で彼女と電話で話していて、 その話しの中で「ちょっと留守にしていたので…」と言うので、 私はまた旅行でも行ったのかと訊ねると、とてもあかるく 「すい臓がんで入院してたの」と答えたのです。

我が家は毎年大晦日にゼン君宅を訪問するのが恒例なのは週間KENでも触れました。 ゼン君のパパが作ったおせち料理を食べに行くのです(^_^;) 昨年の大晦日にお会いしたのが、結局最後になってしまいました。 こんなに早く…とは思いませんでした、 いや、気にはなっていても、なんだか様子を伺うのも怖かったのもたしかです。 太陽のように明るくて元気な彼女の弱った姿を見るのも…。

でも、お通夜も、その次の日の葬儀も…とても彼女らしい素晴らしいものでした。 仏式でもキリスト式でもない宗教色を一切排除して祭壇に花を添えるだけ。 流れる音楽は彼女が好きだったという美空ひばりや井上陽水。 ひばりの陽気な『東京キッド』の曲が流れる中、私は献花のために祭壇に向いました。 ひまわりに囲まれた明るく微笑む彼女の写真は今にも、おどけながら歌い出しそう…もうたまりません。

お通夜にはびっくりするほど多くの人達が次から次にやってきて献花の列は絶えません。 そして誰もがみんな涙をためていて、彼女の人徳がひしひしと伝わってきます。

翌日、お通夜に行けなかったヒロコと3人で葬儀にも出席しました。 昨夜に引き続き、同じ保育園仲間のダイ君とダイ君のママも来ていました。 ダイ君のパパはイラクで殺害された報道カメラマン橋田信介さんです。 ママもそれ以来テレビでも知られるようになりました。 とてもおとなしくて優しいダイ君はIT関係の仕事をしていたのですが やっぱり父親の意思を継ぐと決心して、先月からテレビ局で働いているそうです。 この数年間だけでも保育園仲間に思いもかけない事が襲ってくものだと語り合いました。

葬儀の最後に、彼女の棺をかこんで、みんなで『千の風になって』を歌いました。 学校の先生をやっているゼン君のパパの声も… 役者を目指していたゼン君の声も… 北大の学生でコーラスをやっているゼン君の弟のエイ君の声も… ひとりひとりの声が鮮明に聞こえてきます。 そして、みんな大きな声で歌いだし、涙をいっぱい溜めながらの大合唱です。 橋田信介さんの殺害がテレビで報道された時、毅然とた態度で涙ひとつ見せなかった ダイ君のママも、涙を流して歌っています。

亡くなった人が、残された人達に語りかけるこの歌は 死生観も宗教観も、ひっくり返すような素晴らしく衝撃的な歌です。 宗教色の無い葬儀で、そして何より…ゼン君のママにピッタリのこの歌が 「泣かないで下さい♪」なんて語りかけられたら、よけい泣けてきます。

ゼン君のママ、やすらかにお休み下さい… イヤそうではないのですね。

眠ってなんかいないのですね。 千の風となって、あの大きな空を吹きわたっているのですね。

よりパワーアップして!(^_^)

[…]