2004年11月29日045号 ヒロコの英語劇

先週は私がケボ劇団のスター?であったことを書きました。
そして実は!大学時代にはスペイン語の語劇で主役もやっていたのです。
オジャンタイという芝居でオジャンタイの役を演じたのですが
私が主役をやるようじゃ、もう”おじゃんたい”と言われました。

それから40年近くが経過して、蛙の子は蛙です…
ヒロコの英語劇を二夜連続で赤坂区民ホールにYUKIと見に行きました。
ビデオ撮りの使命をヒロコから授かっていて、二夜連続といっても同じ芝居だったのですが
演劇を見る目は、そこらへんの親とはチョットは違う、いや違うつもりであります。

ヒロコもまもなくテンプル大学を卒業するようですが、実にエネルギッシュに大学生活を
エンジョイしてきたようです。
サルサ倶楽部を立ち上げ、自ら振り付けをしての公演は何度も見てきましたが
その情熱は大変なもので、親バカかもしれませんが中々なものだと思っています。
授業はもちろんバイトもやりながらで、それだけでも充分だと思うのですが、
コーラス倶楽部にも参加しているかとおもったら、文化祭では教師のボサノバの
ギター演奏に合わせて、それらしい雰囲気で唄っているのには呆れました。
そして演劇です、実は昨年、初めて出演して味をしめたようです。
『乞食と役者は一度やったらやめられない』と言われますが、それは私も実感です。
それにしても、今年は3つの芝居に出演し、そのうち2つが二人芝居ですから
セリフの量だけでも大変なものです。

サルサ公演の時のヒロコの集客力には驚かされるのですが、
英語劇を字幕ナシで見るのには、かなりの英語力が必要でサルサのようにはいかず、
会場は閑散としたものでしたが…親とはエライものです!
私とYUKIはイベント皆勤賞?でテンプル大学でもかなりの”顔”なのです。

英語劇は、みんなが笑ったら私もつられて笑うという情けない観劇ですが
それでもヒロコの演技には気になるところが山ほど見えてしまいます。
けっしてヘタな芝居ではないのです。
それどころか本人は得意満面でノリノリでパワフルで
”サルサ”を踊っているように楽しく演じているのです。
でも、私にはそれがどうにも鼻についてしかたがありませんでした。

初日の公演を終え、満足感にしたっているヒロコに、その事を告げると
かなりのショックで疲れがドッとでて落ちこんで寝てしまいました。
そして2日目の演技はかなり良くなっていました。

ヒロコが保育園時代の学芸会…
とてもシャイで大人しかったヒロコの声はまったく聞こえませんでした。
会場の友達から「ヒロコちゃん聞こえないヨ!」というヤジが飛んだビデオが残っています。
それが、何でこうなちゃたのかね…とYUKIと笑ってしまいました。

Comments are closed.