怒涛のような日々でしたが(^_^;)
それもひと段落と言いたいところですがユキの時差ボケは重症で
午前3時には目が覚めて、その分、ヘンな時間に居眠りをする日々がまだ続いています。
その勢いも有効利用して16日金曜日の未明から我が家をクルマで出て
17日(土)・18日(日)の今回も公私混同の京都の旅をしてきました(^_^;)
●9月16日(金) 我が家→摂津市(大阪)→京都
1000円の高速利用が廃止され自粛ぎみの昨今ですが、少しでも高速料金を節約するため
午前6時前に高速道路に入るために我が家を午前5時30分に出てクルマは西に…
最初の休憩場所は最近お気に入りになっら『富士川サービスエリア』の朝定食、
レストランから見える富士山の絶景はイマイチだったが、それなりにグー。 ① ②
関西に行くときにはほとんど寄る事にしていていいいちごいるお得意様。
東京海上が生命保険をスタートさせて時に第一号の法人契約を頂いたところで
社長であり契約者である吉川さんも75歳でとてもお元気、
この保険は今解約すると払った保険料の6割ほど戻るが、90歳まで生きている契約は終了し解約金もナシ(^_^;)
その事をお知らせして、後はいつものように団欒。
お土産にお米を貰ってしまいました(^_^;)
京都の宿はちょっと奮発して京都駅前の京都・新都ホテル。
もちろんユキが格安プランを探してで、ポイント加算もあるという事で、こういうとこに宿泊する時は
早めにチェックインしてゆっくりチェックアウトするのが我が家の慣わしです。(^_^;)
窓から見える京都駅に行きかう新幹線を見ているだけでも面白い。① ②
午後6時30分、京都駅の近くで開催される【震災復興チャリティ座談会&全国オフin京都】のイベント会場に。
10年ほど前に元祖FPの小野瑛子さんのWebで大いに議論を交わしていた時期に親しくなった
゛カンサイテイオー゛こと太田さんが小野瑛子さんをゲストにイベントを開催するという
Facebookでの「ご招待状」を頂だいたので、出来る限り参加したいと思っていたのです。
ようするにFP(フィナンシャル・プランナー)の集まりでありまして
私は゛単なる保険屋゛である事が売りで、FPで無い事に誇りを持っている゛へそ曲がり゛で
「FPが日本を滅ぼす」なんてブログも書いているのです(^_^;)
でもあった元祖FPの小野瑛子さんは尊敬し今でもとても親しくさせて頂いていていますし、
今回も多く素敵なFPの人たちと一次会・ニ次回と楽しく過ごさせて頂きFacebookのお友達が増えました。
※当日の写真はピカサのwebアルバムでもアップしておきました。
●9月17日(土) 京都
昨日は例によってほとんど徹夜での京都入りと、ニ次回での痛飲で朝がゆっくりと熟睡。
10時までの朝食ビュッフェにすべりこんで、ここでゆっくりと食事とコーヒー。
ホテルでのこの時間が私の大好きなひと時(^_^;) ① ② ③
12時までのチェックアウトで、それでも余裕…
チェックアウトで駐車場は午後1時まで無料で使えると聞いて、「だったら何所へ行こうか?」と俄然忙しくなり(^_^;)
【iPad】で近くの観光名所を探して梅小路公園を探索、 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧
その美しさにしたっていたらアッというまに時間が経過し急いで駐車場に戻って
ギリギリ1時に無料でクルマを出す事に成功したのです(^_^;)
そして昨晩、さんから誘われた平安神宮の近くの゛みやこめっせ゛で開催されている
【FP FAIR 2011】に(^_^;)…天気は怪しい雰囲気に ① ②
FPでもないしFPにも興味が無いのですがeikoさんから誘われたので、それはそれで楽しいかもと行くことにしたのです。
ところが eikoさんは急がしそうで姿が見えなくなり、私たちもする事がなくテーブルで時間を過ごし ① ②
そろそろ引き上げようかと eikoさんのケイタイに電話すると
「もう見終わった!だったら向かいのカフェテラスにいるから…」
だったら「早く言ってよ!」という気持を抑えて(^_^;)
eikoさんの古くからの仲間でFP界では3人エイコと恐れられた?(^_^;)
二人のエイコさんたちとの楽しく懐かしい談義をしているうちに早くも夕時なっていました(^_^;) ① ② ③
この日の宿はビジネスホテルのハートン・ホテル。
゛おばんざい゛が食べられるシャレたお店をみつけて満足いく食事が出来ました。① ② ③ ④ ⑤
● 9月18日(日) 京都
この日、午前10時にお伺いする事になっているのは5年ほど前に週間KENでご紹介したヒロシさん。
今回はヒロシさんの実家で築100年近くになる建物の火災保険のご契約で。(京都にはこのような家が普通にあるのです)
ここは私が幼稚園の頃にはよく訪れた診療所があったところ、その後にも何度か訪ねた懐かしいところです。
ここをどう有効利用するか、いろいろ考えておられるようです私も楽しみです。 ① ② ③ ④
それから以前から歩いて見ようと思って果たせなかった『哲学の道』を散歩する事に。
永観堂から銀閣寺まで疎水に沿った散策路で出来たのは昭和43年。
私の永観堂幼稚園時代…すなわち60年ほど前に疎水はあっても、そんなシャレた名所ではなかったのです。
私の永観堂の記憶は土埃が舞う荒涼としたものでしたが、どんなに時代が変わっても
京都には懐かしく惹かれるものがあり、また来るのが楽しみになりました。